教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラストレーターさんや漫画家さん。後はこの2つを目指してる人に質問です。 私は絵を描くことが好きで将来漫画家やイラ…

イラストレーターさんや漫画家さん。後はこの2つを目指してる人に質問です。 私は絵を描くことが好きで将来漫画家やイラストレーターになりたいなって思っている高校一年生ですある時、ふと考えてみると自分が書いてる絵って基本物語みたいに書くのではなく、その1人の全体図を書く。ってだけだったんです。 漫画家みたいな色々な体型や角度からのイラストがすごく苦手で、物語も想像するのが苦手です。物語は短編ならよく小説みたいに書いてるんですが、長編となるとどうしても苦手になってしまいます ですが調べるとイラストレーターは依頼系なのであまり好きな絵は書けないみたいな記事を見たのでそこも心残りです。 イラストレーターは漫画家と違ってコミュニケーションが得意な人。漫画家はあまり人とコミュニケーションをとるのが苦手な人。みたいに書いてあったりもしたんですが、自分的にはほんとに家に拠点を置いていたいんですよね。あとは少し外に出てもカフェで少し描いたりくらいです。 人と話したり関わることが嫌いではなく逆に人と話すことは大好きなんですけど、新しい環境や職場となると体調を崩しやすかったり怖くて夜が眠れなくなってしまいます。なのでバイトもしたことあるんですがほんとに数日で辞めてしまいました。 そこの所でも私はどっちに向いてるのか知りたいです。 記事を見てあまりうちと合ってないのかも、、と思って少し将来が不安になりました。ですがもし違って解釈しているところがあるのであれば教えて頂きたいです。

続きを読む

129閲覧

回答(4件)

  • イラストレーターは知らないですが、漫画家ほどコミュ力必要な職ないですよ。 世間のイメージでこもってるコミュ力低いってなってますが、自分が描きたいモノ、描いたモノの良さを担当に伝えて説得、担当からのアドバイスを理解して実践。 他にも絶望的なくらい人と関わる仕事です。

    続きを読む
  • 絵での稼ぎ方は他にもありますよ。 例えば販売サイトで完成品や完成データを 直接お客さんに販売する。 一冊の電子書籍にまとめて Amazonで無料販売。 この場合、閲覧数の多さで報酬が決まってきます。 毎月お金を払ってもらう代わりに 会員だけが楽しめる絵や漫画を提供する 会員制有料サイトの運営。 お絵かき配信など 動画配信して スパチャを稼ぐ。 こんな感じで、実質一方通行でも お金になる方法はいろいろあるものです。 多くの場合、稼ぎは少なく 基本的には副業として やっていくことになりますが でも上手く行けば月に100万とかも 決して夢ではありません。

    続きを読む
  • 漫画家は皆コミュ症じゃないですよ笑 世の中にはいろんな情報が溢れていますが、それを全て鵜呑みにしないで。 ご自身の目と耳で確かめた事だけを信じて下さいね。 漫画家は描く内容によっては自分でネタ収集や取材をしたり、アシスタントや雑誌編集者さん達と打ち合わせや話し合いする機会も多く、本当に一握りの人を除くと人と接する事が多い仕事なんです。 逆にアシスタントさんに会ってないと描けない漫画家さんもいるくらいですよ。 あなたが何に向いているかはあなた自身で決める事です。 まあ、稀に親や友人などから助言される事もあるでしょうが、最終的に自分の道を決めるのは自分です。 本当にやりたい事なら年齢問わずもうとっくにやっていると思いますよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 漫画家とイラストレーターを「絵を描く職」として同一視しているように見えますが、絵を描くことが好きなだけなら漫画家にはなれません。漫画家は絵を描くことよりも物語を作る方が重要ですので、恐らく絵を描く職とは言い難いでしょう。物語が描けないのならその時点で漫画家は難しいと考えます。 たしかにイラストレーターは依頼で成り立っており依頼で好きなものを描くことは出来ませんが、そんなのは普通の職と何ら変わらず当たり前のことです。 また、イラストレーターに求められるコミュニュケーション能力というのは新しい環境に慣れる適応能力ではなく依頼を持ってきて依頼主と順調にやり取りをし、自分を売り込む能力のことを指します。そのため月さんの心配している“新しい環境に身を置くこと”は就職して会社のイラストレーターにならない限り、つまりフリーのイラストレーターになるのなら心配いらないでしょう。 よって月さんにできる道はイラストレーターかと思います。 漫画家になるのなら物語を作る練習をしなければなりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる