教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

午前中のみの対面ワークショップ(3時間)に黒髪スプレーで行くのはマナー的に絶対アウトですか?(;_;)

午前中のみの対面ワークショップ(3時間)に黒髪スプレーで行くのはマナー的に絶対アウトですか?(;_;)第1志望の企業ではないのですが、スプレーで行くくらいなら、体調不良等で欠席でもして行かない方がマシですか?(マイナス評価にならない分) 真剣に悩んでます…どうするべきかアドバイスください、 大学3年女です ついこの間、別のインターンのために髪を黒く染めました(元々はブリーチ等した事の無いただのブラウンでした) それから、当然ながら私は自分の髪を毎日見るので、徐々に色落ちしてることに全く気づけず、まだ全然黒髪のつもりでいたのですが…… 今日の朝、母親に「髪色結構明るくなった?」と何気なく言われ、改めてよく見て見たところ、光の当たり方によっては黒と言うよりダークブラウンに見えるくらい色落ちしていたことに今更気づきました… 対面ワークショップは明後日で、しかもよりによって金融です そしてもう美容院に行ける時間はありません。 まあスプレーすればいいや、そういうときのためのスプレーでしょとさっきまで軽く考えてたのですが、インターンでスプレーはNGと… どうしたらいいか分からなくて真剣に困っています… 元々焦げ茶ぐらいなのを黒にするためのスプレーでもアウトですか(?) 第1志望でもないし、いっそ行かない方が不利にならない点でマシなんですかね…(案内には、体調不良での欠席の際は別日程を提案しますって書かれています)

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • スプレーを汚れもいいコームなどでとかしながら吹きかけて縛ると違和感なくなります。変なパリパリ感もでないかと。 髪触られたりでもしなければ分からないのでいいと思いますよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる