教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先でシフト表を見たら勤務時間を勝手に変えられていました。 始業時間を30分早められたのと終業時間を30分伸ばされま…

バイト先でシフト表を見たら勤務時間を勝手に変えられていました。 始業時間を30分早められたのと終業時間を30分伸ばされました。私は精神疾患があり正直その前後30分伸びただけでも精神的にも肉体的にもキツく断りたいです。 今後そのシフトで固定になるみたいなのですがそのシフトで働きたくありません。 病気のことは職場には言っておらず今後も言いたくありません。 家庭の事情で出れないと言えばそれ以上は突っ込まれないと思いますか? 前後30分伸びたくらいで言うのは融通効かなすぎと思われるでしょうか? 断ってもいいですよね?

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる