教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険と職業訓練について質問したいです 現在再就職をし試用期間なのですが自分の思っていた業務とは異なっているので再就職…

失業保険と職業訓練について質問したいです 現在再就職をし試用期間なのですが自分の思っていた業務とは異なっているので再就職した会社を辞めようと思っています失業保険は二か月の待機が終わりもう少しで受給になるのですが(10/10から12/9まで待機期間)です 再就職をした会社を辞めたあともう一度申請すれば失業保険を受給できるとハローワークで聞きました。 そこで再就職ではなくて職業訓練を受講したいと思うのですが受けたい訓練が12/28から応募開始で面接が2/16で合格発表が17日です。 訓練開始が2/28ですその間に失業保険は切れてしまいます 失業保険の受給を遅らせるためバイトなどをして2/28までに給付日数を残すことは可能なのでしょうか?

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    再就職手当は貰ってないの? 再就職手当を貰っているのなら、受給再開手続きをしても、本来の待機期間は関係ないし、再就職手当分の日数を差し引いた、残りの日数分しか給付が無いですから、90日−63日=27日分での再開です。 バイトをしたところで、2/28まで給付日数は残せませんし、むしろ、残り27日分なら残日数そのものが足りませんよ。 再就職手当は貰ってないのかしら???

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる