教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「ハケンの品格」のドラマを見ていて思いましたが 派遣社員でも、月収20万円以上稼ぐことは可能ですが

「ハケンの品格」のドラマを見ていて思いましたが 派遣社員でも、月収20万円以上稼ぐことは可能ですがあのドラマだと「派遣社員=フルタイムで働いても、手取り10万円程度」のように描かれていて、かなり語弊があるのではないでしょうか? 実際に、私も、以前は派遣社員をしていましたが、月収は額面だと30万円以上ありましたし、今現在は、「派遣で時給3000円以上」などのお仕事も出てきていると思います。 ただ、こういった仕事は、相当スキルがある方がされると思いますが。 私は以前も派遣社員をしていて、バリバリ稼いでいるのに、友人から文句を言われたことがあり「?」と思っていましたが、2000年代の派遣社員は、社会保険などもなく、あまりにも待遇が悪かったのでしょうか? 私は以前はスターバックスでフルタイムアルバイトもしていましたが、スターバックスなどは、アルバイトでも福利厚生がものすごく充実しており、アルバイト、フルタイムでも、昇給したら、月収20万円以上も可能だと思います。 世の中の人は、時給の計算もできないほど馬鹿なのでしょうか?笑 就業先にもよるとは思いますが、派遣社員にもたくさんのメリットがあるな、と感じたですが、、、 正社員は責任を取る必要がありますし、世の中には、正社員でも手取り15万円程度のお仕事もあるのではないでしょうか?

続きを読む

286閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >2000年代の派遣社員は、社会保険などもなく、あまりにも待遇が悪かったのでしょうか? ドラマの方は、「登録型派遣」ですよね。 30年ほど前の「常用型派遣」なら、収入が良かったはずです。 だから、かなり稼げたお仕事ですけど。 採用されるには、かなり大変でした。 資格受給者&実務経験者2年以上で、尚且つ、 面接時に一般常識テストと実務で使うテストをさせられました。 なので、昔は派遣になる方が大変だった時代です。 バブル崩壊後、随分経った頃には「登録型派遣」が主となって、 使い捨て社員みたいな感じ? その頃だと、時給が900円とか普通でした。 福利厚生は無く、交通費も時給に含まれる会社が多かったです。 保険は、国民健康保険に加入。雇用保険は任意でした。 なので、昨今のイメージとは違います。 スキルがあればの世界なんで、稼げる人は稼げます。 ですが、無資格未経験者で、仕事内容が雑務の場合は稼げないですね。 ドラマの場合は、就職氷河期ってこともあって、 時事ネタを大袈裟に取り上げた感じ? でも、当時は時給に交通費が含まれてしまうため、 通勤距離が遠かったり、交通費が高いと稼げないです。 しかも、確定申告では所得に含まれるので、 交通費を非課税として扱われませんし。 そういったことから、逆に割に合わないけど。 実務経験のない新卒者の就職実績のために働く人もいましたよ。 派遣法も現在は、かなり変わりましたけど。 昨今になってから、派遣のイメージが少し良くなっただけですね。 ほんと、昔の派遣社員を経験した私からすると、 ドラマは、あながち嘘だらけでは無いです。 稼げる人、稼げない人の差が激しかったです。 それと契約更新をしないとか、勝手に短期契約にされてしまうとか。 派遣先事情であるので、次の仕事を探すのも大変でした。 今は、人手不足と言われる時代なんで、昔とは違うと思いますが。 当時は禁止されている、「解雇」みたいなことが普通に出来ました。 「派遣の品格」と言うドラマは、社員の代わりに働くことで、 結局、雇用形態差別も取り上げた感じのドラマです。 正社員と全く同じ仕事をやっていても、全然待遇が違う。 当時は、正社員募集が無い時代。 それ故に、イヤイヤ派遣をやっていた人もいたんですよ。 今は、終身雇用や年功序列を嫌う世の中なんで、 派遣で働くことは、おかしいとは言われなくなりましたけど。 昔は、「なぜ定職に就かない?」と馬鹿にされていました。 ですが、正社員になりたくても応募が出来ない状態。 そういった時代なので、若い人は分からないかも知れないです。 今は良い時代になりましたね。 フリーターがおかしいとは言われないですから。 ちなみに、普通に正社員で入社しても月収16~18万程度だと、 いろいろ引かれた結果、手取りが13万とかになる人もいますね。 業績が悪い会社は、賞与昇給なしとか。 だから、どっちが良いとは言えない時代ですけど。 ドラマがやっていた時代は、とりあえず、働いても入って来ない時代。 収入が低い日本。今でも給与が上がってないと言われますよね? それが日本の現実です。 ちなみに、スターバックスは外資系企業ですよね? 外資系なら収入は良いと思いますよ。 でも、それと日本の派遣と比較するのはどうでしょう? 結局のところは、派遣先の問題とも思いますけど。 ドラマは、日本企業の働き方や待遇を出していますからね、 かなり基準値は低いでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • テレビによる脚色です。 当時から派遣でもアルバイトでもフルタイムで働いて10万はまずないですね。 テレビと言うモノはそういうものです。 実際に、私も、以前は派遣社員をしていましたが、月収は額面だと30万円以上ありましたし、今現在は、「派遣で時給3000円以上」などのお仕事も出てきていると思います。 ただ、こういった仕事は、相当スキルがある方がされると思いますが。 →そうですね、スキルありきの話です。 現状当時30万以上で働かれていた方のどの程度が現在もそれを維持されていられるのか怖い処です。 アルバイトでも20万は現在でも可能です。 時給も高くなっていますからね。 正社員でも手取り15万円程度のお仕事もあるのではないでしょうか? ブラック的な会社か零細企業の製造、事務の方など現在でもあります。 派遣社員の最大のメリットは相当なスキルがある方が短期集中型で専門的に稼ぐという働き方の一つです。 デメリットは企業の景気と上司や部署の人間関係に真っ先に左右されてしまうという事でしょう。 社員は「明日からクビ」というのは漫画の話で本来早々解雇は不可能ですが 派遣は契約解除と言う安易な切り札があります。 ですので雇用状況からみれば不安定この上ないですが先に述べたように能力のある方が短期に稼ぐ面では良いと思われます。

    続きを読む
  • たしかにドラマでは、大げさに表現するケースがありますよね。 派遣の歴史においては、昔は社会保険に加入させない派遣会社が多くありました。 待遇の改善において、日雇い派遣の禁止が制度化され、その背景としては、派遣社員の雇用の安定、雇用所在責任の明確化が挙げられます。 正社員でも手取り15万円のお仕事も存在しますね。 雇用形態については、労働者が自分に合う働き方を選べば良いので、正社員であろうと派遣であろうと、そのメリットを享受できれば良いですね。

    続きを読む
  • ドラマだから、大げさにやってるだけだと思います 当時も派遣で20万以上稼ぐ事は可能でした 弱小の派遣会社だと、時給950円というのを見たことがあります 能力が高いと、時給3千円もあると聞きましたし、IT系のトラブル対応だと時給1万5千円だったか、非常に高かったと聞いた事があります 派遣はバイトと一緒に仕事をしてる事があり、派遣の方が給料が高いです 妬み防止だったのかもしれません でも福利厚生があっても、給料は新入社員の初年度の給料程度だし、昇給は仕事によるし、ボーナスは無いし、35歳を過ぎたら仕事が少なくなるし、やはり正社員の方が安定してます 結婚して専業主婦になる気なら、小さな会社の手取り15万の正社員よりも、大きい会社の派遣の方がいいと思いますよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる