教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トリマーが人間の毛を切るのは合法ですか? YouTubeでトリマーが人間の毛を切る動画を見ました。

トリマーが人間の毛を切るのは合法ですか? YouTubeでトリマーが人間の毛を切る動画を見ました。人に対してハサミを使うのは美容師免許がある人だけと思ってたのですがどうなんでしょうか?(´-`).。oO 動画の方がどうかわかりませんが、もし、トリマーさんが美容師免許を持ってなく、店舗で切るのはOKなのでしょうか? 金銭が発生したかはわかりませんが、何となく美容師の卵の友達が免許ないから髪切れなくてカラーだけしてると聞いたことがあったので気になりました! わかる方いれば教えてください!

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「お金とってない」ならokです。 つまりその行為を生業としてお金とるなら免許や資格がいるってこと。 美容師理容師に限らず、タクシーとかもですね。 お金取らずにやるだけ、なら別に場所問わずやっていいのです。 だから子供の髪を親が切るとか当たり前だし、車の送迎も一緒ですよね。 そのトリマーの方が「練習」とするならば美容院で席とか機材使って「切るだけ」なら別に構わないのです。 ハサミも使うのに免許いるわけでないですからね。 あくまでも「それを仕事にする免許」です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる