教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのまかないのことで相談です。

バイトのまかないのことで相談です。まかないありの飲食店でバイトをしています。まかないの値段は200〜300円ほどですが、それを頼むなら弁当持ってきた方が安上がりだと思い、弁当を持って行きたいと考えているのですが、変ではないでしょうか。 ショッピングモールにある飲食店で働いているので、店内とは別にスタッフ専用の休憩室があり、そこで食べようと思っています。 バイト始めたばかりで、変に思われたくないので、気になって仕方がないです。意見お願いします。

続きを読む

928閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    多いですよ。 メニューの中から選ぶ賄いの場合、メニューが少ない専門店だと直ぐに飽きます。 また、毎日食べてると健康に良くない場合もあります。 そういうお店は、むしろ弁当持参か、市販の弁当やパンを購入する人の方が多かったりします。 店長が「また賄いか、体壊すぞ!弁当持ってこい!」と言ったりします。 昔は余裕があったので賄い用にわざわざ材料を仕入れして家庭料理みたいなのを作っていたりしたんですけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる