教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートで家事代行されてる方に質問です。 やってみたいのですが未知の分類で不安です。 掃除より料理の方が得意なので…

パートで家事代行されてる方に質問です。 やってみたいのですが未知の分類で不安です。 掃除より料理の方が得意なのですが、「料理が好き」程度や一般家庭料理程度では無理ですか?あと掃除の場合、やばいくらい汚いところとかありますか? 私が検討してる会社は拘束時間が午前午後ともに2時間半ずつですが、普通移動時間は含まれてるものですか? 料理で呼ばれた場合、買い出しなどは済ませてから向かうんでしょうか。 仕事は毎日ありますか? やってみたいと不安が同じくらいあって、経験者から聞いてみたいです。

続きを読む

822閲覧

回答(1件)

  • 料理は、その訪問宅にある食材で作ります。 買い物は一緒に近所のスーパーに行く時もあれば 買い物頼まれる場合もあります。 味付けは(薄味、濃い目、好みを先に聞いておく) 掃除で一番大変なのは窓際や部屋の隅(綿ゴミ化してます) あとはお風呂場の扉 トイレ 水まわり(キッチン) ヘルパーor家事代行業者会社を通して派遣業務なので 勤務時間は 1時間〜2時間です 毎日訪問宅は違いますが 毎日勤務出来るとは限りません 同じ家に訪問することもあります(固定利用者)が週1or2回です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家事代行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる