教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

病院で2交代の夜勤専従をしています。 今年の6/20に入職しました。 体交やおむつ交換などからしだいに腰椎椎間板ヘル…

病院で2交代の夜勤専従をしています。 今年の6/20に入職しました。 体交やおむつ交換などからしだいに腰椎椎間板ヘルニアになってしまいました。自宅で安静にしていれば痛みは和らぎますが、勤務をすれば痛くなるの繰り返しです。 ベルトしてもあまり変わらないです。 このまま病棟で勤務するのは難しいかもしれません。 17時間と長い夜勤は心身ともにダメージが大きいです。 もう少しで賞与がいただける時期です。 今月いっぱいで退職させてもらえるかわかりませんが、今月いっぱいで退職となった場合は賞与はいただけないでしょうか? 12月いっぱいで退職したらいいのか、腰に負担のかからない部署に異動願いをしたらいいのか悩んでいます。 夜勤専従の他にコロナの宿泊施設でバイトもしています。 バイト1本にしたいところですが、コロナが幸い終息すれば仕事がなくなる日が来ると思います。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 賞与に関しては法律の定めがないので、会社の規定がどうなっているか?だと思います。 大抵の会社は「賞与の支給日に会社に在籍していること」を規定にしているのでは?と思います。 賞与の支給日前に退職した場合でも会社都合による退職なら賞与を支給するなどしている場合もあります。

    続きを読む
  • 労災ですね。まず職場で相談しましょう。

  • 在職期間が短いので、賞与が出るかどうかは勤め先の規定が絡んでくると思うので何とも言えません。 先ずはバイトを辞めるのが一番の選択肢かな?と思いますが。 異動願いは勿論ですけどもね。

    続きを読む
  • そうですね、難しいですね。 コロナが収束するとまた社会の構造が変わりますね。 賞与までがんばって。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる