教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験最終合格後の採用試験について 先日、地方公務員試験の民間企業等採用で最終合格を頂きました。 また、後日…

公務員試験最終合格後の採用試験について 先日、地方公務員試験の民間企業等採用で最終合格を頂きました。 また、後日採用試験があるとのことで、合格通知とは別に試験案内の文書が届きました。最終合格者数は募集人数の2倍いる状況です。 ①採用試験では何を聞かれるのでしょうか?案内に詳しいことは書かれておらず、面接も人によっては長く待たされるようです。 ②最初の募集案内では「最終合格者全員が採用されるとは限らない」と書かれているのですが、民間企業枠や氷河期枠でも採用漏れはあるのでしょうか? ③自分が最終合格者の何番目なのかは分からない状態です。少しでも順位を上げるためのアドバイスがありましたらお願いいたします。

続きを読む

291閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ① 面接で何が聞かれるかについて、確定的に言えることはありません。 その団体・受験枠の受験者を経年的にある程度の人数集めて分析すれば、傾向をつかめる可能性はあります。 しかしそれは、地元の公務員予備校でも難しいレベルだと思います。 このため、タブーとされる質問以外は「面接官が気になったことを聞く」と考えて準備するべきです。 ただし、企業等経験者枠ならば「これまでの職業での経験・意識などを、採用後にどのように活用できるか」が、ポイントになるでしょう。 ② 採用漏れ数を公表している団体は多くありませんが…知っている範囲では、事務系職種は経験者枠や氷河期枠も含めて「殆ど採用漏れはない(0.1%などの水準)」です。 しかし、ある団体の公安職では結構な割合の採用漏れを出しているが、他団体の同職種では採用漏れ無し…なんて「団体による傾向差の存在」も確認できます。 結局は、質問者さんの団体が採用漏れ人数を公表していない限り「推測の範囲を出ない」と言えます。 ③ 上の①にも共通しますが、これまでの職業での経験・意識を元に「組織に役立つ人材」であると理解してもらう必要があります。 …で、正直なところ、採用枠は大きくないと思いますので、合格を争う上位のライバル間では「経験や意識そのもの」は大差ない可能性が高いです。 ですから、「いかに採用側が好む視点で語れるか」が大切になるでしょう。 こめため…どのような内容を、どのような言い方で伝えるのが「効果的か」を、改めて確認するのが望ましいと思います。 引き続き良い結果が出ますように。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる