教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員です。 私の働いているコンビニのオーナーは3店舗お店を持っていて、その3店舗を全て回っています。

コンビニ店員です。 私の働いているコンビニのオーナーは3店舗お店を持っていて、その3店舗を全て回っています。普段は3店舗合わせて週5回フルタイムで入っていたり、10時間や11時間で入っていたり、週6連勤することもあります。シフトリーダーをやっていて、新人に指導していて、発注を一応任されています。自分でも頑張ってるなぁって思うのと同時にやはり愚痴や不満が出てくるのが当たり前だと思っていて、一緒に入っていたアルバイトの子や仲の良い店長などに愚痴をかなり言ったりもしてしまいました。そんなある日、オーナーから「みんなから聞いた、大して仕事してないのになんでそんな愚痴が出てくるの」と言われ、続けて「あそこの店舗のアルバイトに嫌われてたよ」など言われました。 確かに何回か仕事してない(笑)とは言ったことありますが、それは見栄であって、自分ではしていたつもりではあったので、かなりショックが大きいです。また、嫌われていた理由が仕事をよく振る、任されるから。だそうです。周りの子達に相談してみると、パワハラだよってみんなに言われます。私自身もパワハラだと思うのですが、これらのことはパワハラに入りますか? ご回答よろしくお願いします。

補足

何度かオーナーに、アルバイトの子たちから聞いたり、自分で働いて思った、ルールを改善した方が良くなるとかを話をしたことがあります。自分の店のルールにいちゃもんを付けられたからこんなに言われるんですかね

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの立場は結局の所オーナーから可愛がられないとやって行けない立場なんですよ。 他のバイトからとやかく言われてもオーナーから労いの言葉があればあなたは救われますよね! それがオーナーからその言葉を言われた事にショックを受けているのだと思います。 あなたがやっている事はパワハラでも何でも無いですが、オーナーから嫌われているか或いは辞めても良いと思われているかと言う事に結論付けられます。 オーナーは辞めて欲しく無い人に対してはその様な言い方はしないのです。 今後は、自身反省してやり直すか辞めて他のグループに移籍するかのどちらかかな? と思いましたが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる