教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師の方に、看護記録についての質問です。

看護師の方に、看護記録についての質問です。看護師のミスで検査が予定通り出来なかったた場合。たとえば、絶飲食や休薬の説明をわすれたなど、前処置不足で検査が延期になってしまった時など、インシデントレポートの提出とは別に、看護記録にその旨の記載はしますか?

補足

回答ありがとうございます。当日の取りなおしができないような採血検査でも同様に記載しますか?

80閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • もちろんです 元々こういう予定だったけど、〇〇(抗凝固薬の休薬についての説明忘れ)という理由で予定がいつまで延期になった。 そのことについて誰がどういう対応をしたのか、患者酸や家族の反応はどうか、今後の予定などを記録に残します

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる