教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部門閉鎖について質問です。 中小企業の生産部門で自社工場の管理職をしてます。 今月急に社長から来年の11月に工場を閉鎖…

部門閉鎖について質問です。 中小企業の生産部門で自社工場の管理職をしてます。 今月急に社長から来年の11月に工場を閉鎖すると言われました。工場は私(正社員)とパート6人の7人体制で昨年の経費が固定費込みで約1600万円自社工場で加工したものを外注依頼した時のおおよその金額が4000万円でした、黒字を出している部署であると認識してますが 普通の自社工場を持つ会社で黒字部署を閉鎖する事は会社としてあり得ないと思うのですがどうなんでしょうか? 社長の言い分だとレッドオーシャンでは勝ち抜けないから逃げると言ってますが納得いきません。

補足

うちの会社では自社工場で作ったもの以外に海外生産の物や自社加工出来ないものを外注で加工して売ってますが利益率は自社加工したものが一番高いです。当たり前だとは思いますが。

続きを読む

150閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    黒字を出している内に海外シフトまたは 材料高騰を見込んで撤退の可能性もある と思います

    1人が参考になると回答しました

  • だとしたら、あなたが買い取ってみたらどうですか? あなたの工場で作るものが売れていて今後も売れるなら、借金しても経営は成り立ちます。 レッドオーシャンということは、競争が厳しく、見込みが薄いその部門から撤退ということなのでしょうが、営業の問題ということもあり得ますので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる