教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンに行ったのですが・・

セブンイレブンに行ったのですが・・今日の夕方に小腹がすいたのでお菓子でも買おうかと思ってセブンイレブンに行くと大柄な金髪の厚化粧の女と細身の金髪の女が,商品の補充みたいなのをしていたんですが,客が来ても「いらっしゃいませ」もないし,目があっても完璧シカト。 お客さん結構いるのにワーワーワー店員同士で話していて,お客がレジに立っても無視 で,お客が「すいません」と声をかけると「はーーーーーーい!何かご注文ですかぁ?」みたいな言い方で面倒くさそうにレジに行きました。しかもお待たせしましたも何もなし!!? お客がいても関係ないって感じでした。凄く態度が悪いので何も買わずに出ました。二度とあそこには行きません。このクレームってどこに言えばいいのでしょうか?こんなのって普通なんですか?接客業の人間としては考えられないんですけと

続きを読む

669閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    セブンで働いています。 そういう場合、即セブンのサイトのお問い合わせから その店の為にも店名名指しでクレームのメールを送ってください。 (匿名でも送れますのでご安心を) 翌日には本部から店に連絡・注意が入ります。 改善されるといいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • そこのセブンイレブンの店名か場所がおわかりでしたら、セブンイレブンの本社かお客様センターに電話するとその店舗に指導が入ると思います。 私は以前ファミレスであまりにも横柄な態度の客と、その客の知り合いの店員に気分を激しく害され、本社を調べて連絡したことがあります。 店長もその店員や知り合いの客の態度の悪さを知らず、他の店員からも情報がなくて把握していなかった。指導が行き届かず申し訳ないとわざわざ食事券を持って家まで謝罪に来てくれました。

    続きを読む
  • 最悪な店ですね。 セブンイレブンのホームページに問い合わせみたいなのが、あるはずです。 そこにメール入れましょう。

  • クレームは直接店の経営者に言うか本部にそういう窓口があります。ほとんどの人は本部にメールやら電話するそうですよ。 でも本部に連絡した所でこういったクレームがありましたとオーナーに連絡するだけで特に罰があるわけではありません。フランチャイズなので直営店以外は本部とオーナーは立場は同等ですからね。結構勘違いしている人もいますが本部が偉いとかありません。指導なんてたかが知れてます。なので本気で経営なさっているオーナー以外クレームあげた所で無意味です。金髪の女性を二人雇っている時点でそこまで本気で経営なさってないのでクレームあげた所で今回も改善されるとは思えません。 もうその店を利用しない。これが一番いいんです。そういう積み重ねで店の売り上げはドンドン下がっていくわけでそれが一番のダメージです。 クレームするあなたの時間の方がもったいないですからほっときましょう。クレームしないと気がすまないというのなら別ですが・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる