教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員の給料って、地域の規模がデカくなるほど給料も上がっていくんですか?

地方公務員の給料って、地域の規模がデカくなるほど給料も上がっていくんですか?

201閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「給料」と言うと「基本給部分」を指すことが多いので、敢えて「収入」として回答しますが… 「地域の規模」が「その自治体の面接や人口」と言う意味ならば、収入の多少との「単純な比例関係」は認められません。 ただ、勤務地によって地域手当が付く場合があり、「収入だけ」を考える上では、この影響は結構大きいです。 地域手当は都市部の自治体が高く、非都市部では低くなる(または、地域手当が出ない)傾向があります。 ですので、できるだけ地域手当の高い自治体の方が、「収入は高くなる傾向がある」といえます。 ちなみに…以前、収入の多少を総務省が公表しているデータから比較したのですが、各自治体の平均年収に大きな影響を与える手当等は次のとおりでした。 1位…時間外手当、2位…地域手当、3位…給料(基本給)、4位…管理職手当 ※職員平均年齢が41.7-42.3歳の139団体・一般行政職の年間給与(通勤手当以外の手当を含む収入) ※期末勤勉手当は順位づけに含めず。 ※扶養手当・特殊勤務手当・寒冷地手当等は影響が少ないので順位づけせず。 基本給にしても、何れの手当にしても、それを職員に対して支払うには「財政力」が必要になってきます。 その意味では、人口が多く、経済活動が活発な自治体は収入が高くなる傾向にあるので、質問者さんが言う「大きい」の意味を「財政力の大きさ」と捉えれば、ある意味正解と言えるかもしれません。

  • うちの県の場合は、県内本社企業の上位50位の年間収入平均を参考にしています。 だから、都道府県、市町村により差があります。 東京都なんか本社企業が多いから、当然給与水準は高いです。 うらやましい限りです。 まあ、家買うにしても大変そうだけど…

    続きを読む
  • 地方公務員ならその自治体だけで決めてますから、東京都や大阪等と島根や鳥取の基本給は違います。 国家公務員はそれに合わせて手当てが出てます。

  • 確かに地域により【基本給】に差は あるでしょうが、全国(地域調正) 地域手当てが支給され格差が出ない 様にはされているかと思います。 by 元地方公務員(市役所勤務)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる