教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社で障害者雇用(精神障害)にて勤務している方(アルバイト)に対してある営業担当者がパワハラ行為を行いました。 ※威圧…

会社で障害者雇用(精神障害)にて勤務している方(アルバイト)に対してある営業担当者がパワハラ行為を行いました。 ※威圧的な態度、正社員ではないんだろうなど。この行為により該当のアルバイトの方がその日の午後から休み始めてしまいました。 私がいた会社員としてできることはどのようなことがあるでしょうか。上司は穏便に済ませたいようです。 防犯カメラが設置されているので録画録音はされていますので本社に連絡すれば確認できるはずです。 私がアルバイトの方を守る為に出来る行動はどうするのがいいのでしょう。私が勝手に動いてアルバイトの方に迷惑がかかることも考えられる為悩んでいます。 また会社として障害者雇用をおこなっているのにこのようなことがあったのが正直許せません。

続きを読む

91閲覧

回答(3件)

  • ご質問者が感じた「パワハラ」とは何でしょう 企業は「ボランティア」ではありません 障害者雇用で「精神障害」のある方を雇っても 親切丁寧に仏の心の様な扱いはしないでしょう 働いて給料を支払うのですから 理解が弱い方への指導は普通の方よりは やや強く指導することもあるのかも どの程度かは 第三者の立場では見えて来ません >この行為により該当のアルバイトの方がその日の午後から休み始めてしまいました。 それがその要因かどうか また障害者自身がどう感じているのか それも分かりません ご質問者の想いで「許せない」と そう感じるのであれば少し違うかなと感じます それでも許せない のであれば行動すれば良いのです >私が勝手に動いてアルバイトの方に迷惑がかかることも考えられる ならば何もしなければ良いですね 決めるのはあなた その責任もあなた次第ですから

    続きを読む
  • 営業担当ってのは自分の会社?それとも外部の人?そこが分かりません。 会社として障がい者雇用をしているのは何のためなのかを理解したほうがいいですよ。 前にいた会社では補助金が目的だったから障碍者にいて貰わないと困るみたいな態度で、社会復帰を目指している感じではなかった。 あなたが許せないのは何なのですか? 営業担当が障がい者をいじめたこと? それって会社が悪いの?

    続きを読む
  • 障害者の方に連絡はつきますか?ついたら「防犯カメラが設置されているので録画録音はされていますので本社に連絡すれば確認できるはずです。本社に言えばパワハラを受けたと言えるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる