教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機械設計技術者試験の下記の制御工学の問題がわかりません。 ご指導ご回答よろしくお願いします。

機械設計技術者試験の下記の制御工学の問題がわかりません。 ご指導ご回答よろしくお願いします。

123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    har********さん 制御工学的なアプローチではないですが。 (1) 運動方程式:m(dv/dt)+cv = f ・・・・・a) v(0)=0として、両辺をラプラス変換。 (ms+c)V = F ∴ V/F = 1/(ms+c) // (2) a)をvについて解くと、v(0)=0 として、 v = (f/c)・[1-exp{(-c/m)t}] = (f/c)・{1-exp(-t/τ)} ・・・・・b) ∴ τ = m/c // (3) f=1Nの時、b)から、v(∞) = 1/c // (4) 定常速度v(∞)の63.2%になるのは、以下の時。 -t/τ = -(c/m)t = -1 ∴ c = m/t = 3/2.5 = 1.2 [N・s/m] //

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる