教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

政府が正社員の副業を推奨していますが、どう思いますか? 52歳、地方中小企業の万年係長です。会社員とは別に事業をし…

政府が正社員の副業を推奨していますが、どう思いますか? 52歳、地方中小企業の万年係長です。会社員とは別に事業をしており、メイン収入はこちらです。なお、事業運営は元々は副業スタートです。自分自身の経験や感覚からも、副業って収入が本業超えするあたりから「会社のために頑張ろう」という気持ちはなくなり、会社員の福利厚生の有利な部分だけ享受しよう、という気持ちになってしまうと思います。 実際、私自身、可もなく不可もない程度にしか会社員の仕事はやらなくなりました。 現実として、会社員としての努力は収入に反映される比率が非常に小さく、労力対効果を考えると副業に力を入れたほうが遥かに効率的です。 政府の副業推奨は、ただでさえ弱っている国内企業の競争力をさらに削ぐような気がしてなりません。 個人的には競合が増えると嫌なので、国を挙げての副業推奨はしてほしくないです。

続きを読む

65閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    単純に所得税増やしたいだけですよ。 これのミソは本業の時間を短くして副業を!って推奨していない事にありますよ。フルで働いたあとの更に労働したら?って言ってるのと一緒です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる