教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で自転車が故意に破壊されてることが2回ありました。明らかに倒したようなものではないと自転車屋にも言われ、走行不能で2…

職場で自転車が故意に破壊されてることが2回ありました。明らかに倒したようなものではないと自転車屋にも言われ、走行不能で2回とも買い替えし、合計10万円以上払っています。駐輪番号でバレているのでしょうか? 医療関係なんですが、病院の上司に相談するのは間違っていますか? ブレーキとチェーンが切られていたりして怖いですが、駅から離れており自転車必須なので悩んでいます。

続きを読む

101閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「ブレーキとチェーンが切られていたりして怖いですが、駅から離れており自転車必須なので悩んでいます。」 ↓ 警察に被害届を出しておいた方が良いのかも。 過去の2回分も画像などあれば証拠になるのでは。 上司には警察にも被害届を出している旨、そして病院なら事務局から注意喚起をしてもらうとか、危険なので駐輪場に防犯カメラを取り付けてもらうなど対策を取ってもらうのもオススメ。 チェーンを切るための道具を持ち歩いている人が近くにいるのは、かなり危険だと思います。

  • 職場で壊されたんなら職場に相談するべきですよ。 壊されたのに気付いたその日もしくは翌日にするべきでしたが…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自転車屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる