教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来週から焼肉きんぐのバイト初出勤です。 ホールを希望したのですが、飲食店のバイトは初めてです。とても忙しいと聞きました…

来週から焼肉きんぐのバイト初出勤です。 ホールを希望したのですが、飲食店のバイトは初めてです。とても忙しいと聞きました。私にもつとまるかどうか不安しかないです。初出勤日の流れなど、仕事で気をつけるべき事などがあれば教えて頂きたいです! よろしくお願いします。

続きを読む

1,488閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とにかく大きな声で返事!挨拶!笑顔! これができれば最初は大丈夫ですよ〜^^ 焼肉きんぐは割と騒がしいと言えば騒がしいお店なので、周りに負けないような声量と笑顔で頑張ってください! 初出勤日の流れは店舗によるとは思いますが、まず行ってスタッフの控え室みたいなところがわかるならそこに行く、もしわからないのであればおそらくお店に入った時お客さんだと間違われて「ご予約されてますか〜?」とか言われると思うので、その時に「新しくバイトに入らせて頂きました○○です〜」って言えば案内とかしてもらえるはずです! その後は店長か副店長かに色々教えて貰えると思うので大丈夫ですよ!! 気をつけることは強いていうなら手がタレでベタベタになるのでコップはすべらないように気をつけてください!あとお酒とかの読み方難しいのいっぱいあるのでそこら辺をメニューを事前に見ておいて読み方予習しておくのもありだと思います!笑 例えば白岳とか知心剣とか一刻者とか色々あるので! わからないことがあったらそこで立ってモジモジしてると邪魔になっちゃうのですぐにこれどうすればいいですかって聞いちゃって大丈夫です! 忙しいのは結局どこのお店行っても同じなので大丈夫ですよ!忙しい日は忙しいし、暇な日はびっくりするくらい暇です!逆にお客さんいっぱいいた方が常にやることだらけなので時間過ぎるの早いですよー!! 焼肉きんぐって家族連れ多くて赤ちゃんとかも来るので癒されてください笑笑 初出勤がんばってくださいね!!

  • ホールは休む暇ないので頑張ってください! 店舗にもよると思うけど、私は真夏の6時間飲み物も飲めないくらいでした。 料理運んで暇が出来たら空いてるお皿片付けるとか一分一秒暇は無いです

  • そこでのバイト経験が無いので詳しくは言えませんが、ホールなら注文を受けたり、料理を運んだり、後片付けをしたり、レジ打ちとかですかね。 気をつけることは声出しですね。大きな声でゆっくり聞こえやすいように話すように心がけましょう。どうしても緊張すると無意識に早口になるので意識的にゆっくり話すようにすれば丁度良いかもしれません。 あとは忙しい職場こそ自分のことで精一杯になり周りが見えなくなるのでしっかりと周りを見ながら立ち回るのが重要です。これに関しては習うより慣れろなので経験を積むしか無いと思います。 初めての職種ということもあり慣れないことも多いと思いますが失敗を恐れず、失敗をしてもそこから学ぶことを念頭において頑張りましょう。

    続きを読む
  • 食べ放題だし凄く忙しいです。 初日が土日であればなお頑張らないといけません。 マニュアルをもらうと思うのでその通りに動けば良いかと。 とりあえずモジモジせずめちゃくちゃ声出して、手が空いたら何したらいいかすぐ聞くと良いですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる