教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【退職 有休消化について】 12月末に退職予定と決まっていますが、そこまで心が持たず、すぐにでも辞めたいと思ってます。し…

【退職 有休消化について】 12月末に退職予定と決まっていますが、そこまで心が持たず、すぐにでも辞めたいと思ってます。しかし、ボーナスはもらって辞めたいです。 そこで質問です。12月1日がボーナス支給日で年休が21日、公休が10日残っています。 11月10日から職場に行かなくてもボーナスはもらえますか? よろしくお願いします。

続きを読む

249閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【ご回答】 最終出勤日が11月10日であっても、退職日が12月1日(ボーナス支給日)であれば支給対象です。 それでもボーナスがもらえるかはなんとも言えません。 理由は以下の通りです。 【ボーナスの支給基準】 ①いつ時点に在籍している社員に対して支給するのか? ⇒ OK ②賞与算定期間はいつからいつか? ⇒ おそらくOK ③賞与金額はどのように算定されるのか? ⇒ ?? ③の金額がどう算定されているかによります。 組織によってちがいますが、たとえば基本給×資格給×評価だとします。 400,000円×110%×0であれば、“0円”になります。 私は5月末に退職し少額はもらえるつもりでいたのですが、0円でした。 賞与振込日に振込がないので人事に確認しましたが、「評価Dなので0円です」との回答でした。就業規則は確認していたのですが、人事評価制度を理解していませんでした。 退職者なので評価を下げられるのは覚悟していましたが、最低評価のDでも若干は支給されると勘違いしていました。 一般職はD評価でも若干支給されますが、管理職は0円だったのです。 管理職かどうかは別として、ボーナス金額の算定は何かしらの“掛け算”になっているので、評価を“0”にされれば、“0”円。つまりもらえない可能性もあります。 【ご確認】 ①就業規則「賃金規定」は確認されていますでしょうか?「いつ会社に在籍していればボーナス支給か?」を確認ください。(それが12月1日という認識でよいでしょうか) ②人事評価制度は理解されていますでしょうか?すでに退職が決まっている従業員なので評価は下げられるか、0にされる可能性はあります。 【ご提案】 上記の仕組み(ボーナスの算出基準)がわかったところで、退職意思が会社に伝わっているのであれば打ち手はありません。 ただしボーナス以外にも会社とのやり取りでトラブルが起きることもありますので、以下の参考記事を事前に一読いただいた方がよいかもしれません。 【ご参考】 ↓↓↓退職前後はトラブルがつきものです↓↓↓ 【就業規則が肝!】退職時のトラブル回避と手続き時短法はコレ! https://ztmhiro.com/shuugyoukisoku_39/

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる