教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

離婚後、生活が厳しいので仕事を増やそうかと思います。小学生4年の息子がいます。

離婚後、生活が厳しいので仕事を増やそうかと思います。小学生4年の息子がいます。本業を増やすか副業(バイト)を入れるか悩んでます。本心は、子供が小学生までは子供と一緒にいる時間がまだほしいです。 本業は事務職で、平日9時17時なので、8時半~17時半にして、子供に少し寂しい思いをさせますが平日1時間伸ばすのは決めています。 会社自体は土曜日隔週もしてます。 なので、土曜日も出てもいいよと社長に言っていただいてます。 あとは、土日は家で内職(模型つくり)する話もいただいてます。 正社員なので時給に換算すると低いです。 メリットは、ボーナスや厚生年金など後々に良いのかな?と思います。 デメリットは、拘束時間が長い。 夫に養育費増額請求する時に収入があがってて、増額できない。 土曜日、行事参加の時に有給使うことになる。休みは気軽にとれます。私用で抜けれたりします。 とても融通がよく、いい人ばかりの会社です。 それかバイトです。 以前の飲食店のバイト先に聞いたら、いつでも働いていいよって言っていただき、土曜日働けます。 働くとなると10時~16時ぐらいの勤務になるかと思います。時間融通してくれます。 メリットは、時給が少しいいこと。家から近くて、子供も何かあったら来やすい。歩いていけること。時間は短いので、家事育児に時間を向けれる。(もしかしたら、本業も相談したら短時間にはしてくれるかもしれない) バイトなら税金などは確定申告して。夫には養育費増額請求するのに、会社の源泉徴収票を見せて抗議できる。 (仕組みがよくわかってないです) こんな感じで悩んでいます。 子供と私の気持ちは我慢かなと思ってますので、税金や厚生年金、養育費増額のことで、どちらがいいのかと悩んでます。

続きを読む

62閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 養育費の増額を考えてるみたいですが 減額請求される事も頭に入れとかないと。 そうなるとできる限り稼げる方がいいんじゃないでしょうか。

  • 養育費増額は相手は承諾してるのでしょうか? 相手が再婚して子供が出来たら減額されることもありますし。 正社員のままの方が後々の年金にも影響しますから良いと思います。

    続きを読む
  • ざっくり読んだ感じ、どっちもあり。職場が副業OKであることが前提だけど。 あと、養育費増額云々書いてるけど、そこを重要視しすぎないこと。なんでそんな請求を今後することが前提なのか不思議。自力で養うつもりでいないと。源泉徴収票で主張するのは、つまり「バイトなどの副収入は隠します」ってこと。うそついて金を引き出しますってことですね。それの是非を言うつもりはないけど、そもそも増額請求自体が通るか、その後払ってもらえるかを考えたら質問者さんが働けなくなった時の保険くらいで考えておいた方がいいですよ。 どっちもありと書いたけど、遠い将来のことももちろん考えたほうがいいに決まってるけど、今はお子さんとのことを第一に考えられるのがよいかなあと思います。私の知人に相談されたら、副業を勧めると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる