まずは社会人として馴染む、職場のルーティンを覚えるだけでもうキャパオーバーな状況。 覚えることしかないので、ひとまずその日にやったことくらいはその日に振り返りノートをつくり覚える。 いつも頭の中でイメージをしてすぐ対応できるようにする。 同期などとその日やったことの知識を交換しともに学ぶ。 基本的に何度も聞くのは社会的にはNGです。 これ前も教えたよね⁈とか言われますので。 学生ではなく給与を得た上で教えてもらいながら働いてるので甘い考えは捨てましょう。 ある意味仕事してない時間はほぼ全て勉強してました。 家にいてもナースコールが聞こえるくらい(幻聴)おいつめられてましたね。笑 一年目はとにかく体力、精神共にやられます。あとは人間関係によります。 良い指導者が付くとラッキーです。 ましてや一人暮らしを始めると急に孤独にもなりますからね。 お茶を飲みたくてもお湯さえ沸かさなきゃないし、お風呂も自分で洗って溜めなきゃ入れないし…個人的に可能なら一年目は実家にして2年目から一人暮らしの方が楽です。 ただ家事は最悪休みの日にやれることは残しても死にません。 食事だけはしないとなので帰ったらすぐ食べられる何かを買っておく、休みの日に常備菜とか作っておくのも手です。 私は友達と意見交換しながら外食や互いの家で簡単なご飯作って愚痴を言いつつ、食べ終わったら勉強してました。 そのまま寝てしまってそのまま出社したこともあります。笑 共に支え合えるのは同期しかいないので大切にしましょう。多分一生の付き合いになりますし、同期がうまく行ってないところは大抵誰か1年目のうちに潰れて辞めて行きます。 支え合いましょう。 簡単にいうとなんとかなります。 なるようにしかなりません。 ひとまず一人暮らしはどうにでもなるので、辛い一年目を乗り越えましょう。 2年目からはパラダイスです。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る