教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボビンの持ち上げ方法と回転させる方法の相談です 画像のようなボビン(高さは300mm程度)から導線を機械に巻き取っていま…

ボビンの持ち上げ方法と回転させる方法の相談です 画像のようなボビン(高さは300mm程度)から導線を機械に巻き取っています。現状はこのボビンの中心部の穴に鉄パイプ(φ30mm)を差し込みボビンを宙に浮かせ回転させています ボビン重量が40kg程度と重く持ち上げるのに苦労している為何か方法が無いかと困っています。 画像のような立った状態で回転させる方法(レールやローラになるのか...)やパイプを差し込んだ状態でジャッキよような昇降機で楽に持ち上げられないか何か知恵をお貸し頂けないでしょうか。 よろしくお願いします

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電気工事業です。 専用の道具が有ります、仕事なら其れを使うのがベストです。 「線繰り台」が有ります。 https://www.monotaro.com/p/1073/4491/?t.q=%90%FC%8CJ%91%E4 私はこんなものを流用しています、パイプを固定できるように加工しています。 https://www.monotaro.com/g/01305631/

  • 今持ち上げて、鉄パイプを乗せているものが有るのですね。以下これを馬と言いましょう。 1つは、チェーンブロックで持ち上げて馬に載せる方法。 2つ目は、馬に40㎜角ぐらいの木の角材で作ったテコを利用して、馬に載せる方法でしょう。テコは左右に1本ずつ必要で、その作用点側を板材で接続しておきます。イメージ的にコの字の形です。テコの支点側は馬の上面より少し下にしておきます。そのような高さの位置に馬の側面に角材を支点としてねじ止めしても良いでしょう。テコの角材を馬の支点側に載せてからボビンに通った鉄パイプをテコで持ち上げます。テコの長さを適当にすれば、10㎏以下の力で持ち上げることは簡単です。持ち上げていくと鉄パイプは馬の方に滑っていきます。馬に鉄パイプが乗っかったところで、テコを外し鉄パイプの位置をハンマーなどで軽く叩いて微調整します。 3つ目は、自動車用のパンタグラフ型ジャッキです。ジャッキは2本必要です。ジャッキの上面にパイプ用のΩ型のサドルをねじ止めし、そのΩ型を鉄パイプに挿入します。 ジャッキが鉄パイプにぶら下がっているような感じになります。 次にジャッキアップを開始します。ジャッキの底面が床についたら、左右均等に必要量持ち上げてお仕舞いです。均等でないと鉄パイプが水平で無いため、銅線を巻き取っていくとボビンが左右のどちらかにずれていくことになります。面倒であれば、ボビンがずれないようにするためのボビン止めとして、パイプクランプなどをパイプに取り付けておくことも可能です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる