教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在大学生です。芸術や博物館学を学んでいます。 大学卒業後は海外の大学や大学院に進学するか、海外で働きたいと思って…

現在大学生です。芸術や博物館学を学んでいます。 大学卒業後は海外の大学や大学院に進学するか、海外で働きたいと思っています。将来的にフォトグラファー(日本で言う写真館に就職するような)になりたいと思っているので、写真を学べるおすすめの海外の学校や、働きやすい国があれば教えていただきたいです! 学校の場合は、学費が日本の美大と同じくらい~安いところがいいなと思っています。 英語とイタリア語は話せるのですが、それ以外の言語の国でも、まだ卒業まで時間があるので必要ならば勉強したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

47閲覧

回答(1件)

  • 質問者さん、どういうフォトグラファーになりたいのですか? 「写真館に就職するような」という人はフォトグラファーの範囲からやや外れますが、写真館で家族の記念写真とか赤ちゃんの写真などを撮る仕事をする人になりたいのですか? そういう人の大部分は会社の研修で撮影技術を学んだバイトや契約社員です。写真撮影の専門家ではありません。 日本でチェーン展開している子供の七五三などの写真を撮るスタジオもそうですし、欧米でチェーン展開しているスタジオ(例えばWalmart Photo Centreなど)もそうです。 バイトや契約社員の仕事なので海外から就労ビザで就職できるような高度な仕事ではありません。 つまり質問者さんが外国の写真館で家族の記念写真とか赤ちゃんの写真などを撮る仕事に就くのは困難です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォトグラファー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる