教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

寮費無料の派遣初めてやります。ちなみにAmazon梱包です。寮ってどんなとこなんでしょう?

寮費無料の派遣初めてやります。ちなみにAmazon梱包です。寮ってどんなとこなんでしょう?派遣会社からまだ聞いてません、おそらく会社が借りてるアパートなんだと思いますが、どういうところなんでしょう。。。

補足

ありがとうございます、寮自体初めてですが無料って、、、未知の世界だもので気がはやってます。みなさんのご意見を参考に想像を膨らませています、

128閲覧

回答(4件)

  • 一般的な話としては、1DKの間取りの会社が借り上げたアパートです。昔のように台所が共用の寮ではないのでそれは大丈夫です。ごく普通のアパートですから心配はいらないと思います。ただ特別に吟味されたアパートではなくて、壁薄の安いアパートの可能性は高いので、プライバシーはちょっと心配という程度ですね。レベルはレオパレスかそれに類似した軽量鉄骨のアパートの場合が多いです。気を付けなくてはいけないのは、万が一仕事が切れれば、速攻で次のアパートを自分で借りないといけないです。その心づもりでいられればいいと思います。

    続きを読む
  • 私の一個前の派遣会社は自社ビルを持っていて、1階に事務所とか倉庫、管理人室、子供のいる家族用の部屋、2階も家族向け、3・4階がカップルとかシェア向けの部屋、5階が1人用ワンルームでした。 家具、洗濯機、冷蔵庫、カーテン、ガスコンロ、ベッドがついていました。寝具はクリーニング済みを貸し出しでも新品購入でもOK。 お部屋はちゃんと業者が入って掃除、防虫剤済みでした。 寮費は無料でしたが、部屋で何かあった時の保証人が必要でした。

    続きを読む
  • どんなタイプって一般の賃貸借り上げだから通常の1ルームでしょ

  • 様々な寮があります。 一般的には個室ですが、二人部屋、四人部屋など個室でない場合もあります。 部屋タイプはバストイレ付きもあるでしょうし、バス、トイレ共同もあります。 食堂があって朝夜食事の提供される寮もありますが、食事の提供無しの寮もあります。アパートを借上げて社員寮として使っている場合もあります。 実際に見てみないとわかりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮費無料(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる