回答終了
建設キャリアアップシステムについて教えてください。 元請より登録するように指示があり 事業者・技能者の登録は完了しました。 下請の一人親方さんも登録は代行して完了したのですがこのシステムの活用方法がよくわかりません。 元請より施工体制登録の承認依頼がきた→承認→技能者登録 ここまでして現場でカードをスキャンしたら勤怠が記録されるのでしょうか? 元請から施工体制登録の依頼がなく、何も承認していない状態で 現場でスキャンしても勤怠の記録はつくのでしょうか? 一人親方の年配の職人さんはいちいちログインして入ったりしていないので そんな承認がきていることもしらないと思います。 こちらで代行して承認確認などもすることはできるのですが よその現場の分までは管理できないので どうすればいいのかわかりません。 カードをとりあえずスキャンするだけでも意味はあるのでしょうか?
3,247閲覧
1人がこの質問に共感しました
いろいろ一つ一つひもづけないと、勤怠の記録はつかないみたいですよ。 まず、自社の技能者としての登録をして名簿を作成し、元請現場にひもづける手続きが必要らしいです。 施工体制、つまり〇次下請に自社が入るという設定も必要です。 あいまいなのはうちも似たような状況だからです。 事業者登録をし技能者の登録はしました。 元請から登録の依頼ももらいました。 カードが届いて、何もしないで読み込んでもおそらくダメだろうなぁと思い、先に導入している下請会社の人に聞いてみたのです。 ところが、その会社はキャリアアップを導入している現場に入ったことがないらしくカードを持っているだけ・・・と言われ、結局ひとまず職人にカードを渡しました。 次の日案の定、カードリーダーにかけてもエラーが出るだけと言われてしまい、あらためて運用マニュアルを全部印刷し、一つ一つやっているところです。 カードリーダーの読込はダメ元でやってもらっています。 勤怠は読み込めなかったり、本人が読込し忘れたりした時のために後から付けられるそうなので、究極はそれかと。 個人のカード登録も修正してばかりだし、運用も分からないことだらけでほんと大変よね。 毎日首突っ込んでやっています。 すみません、参考にならなくて。
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る