教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私には定期的にクリーニングに通ってる歯医者さんがあります。 治療してた頃は院長先生が対応してくださってましたが、定期クリ…

私には定期的にクリーニングに通ってる歯医者さんがあります。 治療してた頃は院長先生が対応してくださってましたが、定期クリーニングになってからは案内から施術、見送りまで1人の特定の女性に変わりました。歯科衛生士さんでしょうか、、、? その女性に憧れて歯科の世界に興味を持ち、別の医院で歯科助手になりました。 いつかその衛生士さん(仮)にこの話をしたいと思っていたのですが、私が勤めている医院の院長が「患者さんのプライベートな話ほどどうでもいい話は無い」と愚痴をこぼしていたので気が引けています… 専門知識や資格のいらない歯科助手を選んだ点も鼻につくのでしょうか…

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >歯科衛生士さんでしょうか、、、? 判断材料がありません。 >専門知識や資格のいらない歯科助手を選んだ点も鼻につくのでしょうか… 感じ方は人それぞれです。

    続きを読む
  • 医師はたくさんの患者さんの治療が仕事なので、患者さんの普段の話はどーでもいいんでしょうね。そこから歯に繋がる話なら聞くかもしれませんが。 ただ、衛生士さんは別で休憩中にたまに患者さんの話になり盛り上がります。あの方結婚したみたい!や、あの方仕事は○○だって。等々。医師と衛生士さん、助手さんは別物です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる