教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトを今年の8月の初めからはじめ、2か月が経ったのですが、様々な理由がありやめたいです。 ・トイレ掃除を…

コンビニバイトを今年の8月の初めからはじめ、2か月が経ったのですが、様々な理由がありやめたいです。 ・トイレ掃除を出勤15分前にしなくてはならない(その間給料は出ない)・オーナーと店長が女性の方なのですが、自分との相性が合わない(若干パワハラ気味な感じです) 以上が本音なのですが、オーナーに伝える内容は、「バイトを始めてから自分の模試の結果や成績が悪化していって親とも約束していた学業との両立ができていないからです。」と伝えるつもりなのですが大丈夫でしょうか? また、バイトに応募したときの面接で本当は1年くらいで辞める予定だったのですが、オーナーに「長く続けてもらいたいなぁ〜、4年くらい」と言われ、圧に負けてしまいわかりました。と答えてしまいました…

続きを読む

134閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別に包み隠さずにはっきりと言えばいいですよ。 「辞めます。ありがとうごさいました。」だけで結構です。 へんな理由を言う必要もないですし、相手も何とか続けて貰おうとしてきますが自信を持ってハッキリと断りましょう。何も怖がることはありませんから安心してください。

  • 普通に労働基準法に違反してるんで告発してから辞めてください

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる