教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険完備のフルタイムパートと正社員って何が違うんですか?

社会保険完備のフルタイムパートと正社員って何が違うんですか?

226閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「フルタイムパート」も「正社員」も法的定義はないですし、労働者という点では同じですが、一般的には次の相違があります。 フルタイムパート 有期の労働契約 求められる能力と責任が正社員に比べて低い 転勤や出向はない 正社員 期間の定めのない労働契約 求められる能力と責任がパートに比べて高い 転勤や出向がある

  • ボーナスや退職金、扶養手当、住居手当など、正社員でもない会社もありますが、大手なら正社員にはあります。

  • 労働法上は変わりないし、税金も変わりません。 社会保険法制上の扱いも違いません。 法律上の違いはなく、会社の規則上の違いでしょう。 任用上の処遇が違うとかで、○○手当が無いとかの 給与支給規定上の違いはあるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる