教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先が決まりません。23卒です。

内定先が決まりません。23卒です。私は一応一流と呼ばれる大学に通っていますがなかなか内定が決まりません。学歴通り大手企業に就職したいのですが、もうほとんどの大手企業は応募もできませんし今年は就職をせずに来年大手に入るため就活すべきでしょうか。また、中小に入り学歴を生かして重要な立場につくのもありでしょうか。

4,969閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(24件)

  • 成長しきった大手はこれから衰退するだけかもしれません。成長中の中小あたりに入れればそのほうがいいかも。あきらめずにスキルが身について転職市場で価値がある自分になれそうな会社を探していきましょう。 学歴はそんなに頼りになるものではないと思います。基本的には個人の能力がないと話になりません。中小に入ってからも実力勝負。学歴があるからというだけで重要な立場に立てるというものではありません。 頭の良さで勝負をしたいのならコンサルとか理系の技術系の会社を狙うべきだし、ふつうの大企業の文系の仕事だと学歴よりコミュ力勝負だったりします。 「MARCH出身者に職場では絶対勝てない」東大法学部卒37歳メガバンク行員の苦悩 https://president.jp/articles/-/50500?page=1

    続きを読む
  • 面接で落ちているんですよね? 多分面接での対応が悪いのだろうと思います。 何が悪いか分析できなければ来年も落ちるでしょうね。 また、最初に行く会社が全てではありません。 どのような会社でも魅力的な実績を身につけられれば大手に転職は可能です。その頃には社会人としての常識が身につき、面接が上手になっている可能性もあります。 まぁダメな可能性もありますけどね。 まずは自分がなぜ受からないかの分析が大事かもしれませんね。 自分だけで考えてダメな場合は周りにいる優秀な社会人に助言を求めてもいいでしょう。親でもいいと思いますよ

    続きを読む
  • 一人で就職活動を進めるのは大変なので就職エージェントさんに頼って面談して求人に応募してみましょう。あなたの強みと弱みがわかって内定をいただけるようになると思います。 あとは業界をしぼりすぎて希望が狭いとなかなか内定もらえないかもしれません。 就職のプロに相談して今年中に内定もらえることを願っています。

    続きを読む
  • 自衛隊に入ったら?

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

23卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる