教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級のネット試験を初めて受けました。第3問は、ネット試験になってから精算表の問題は出ないと聞いていましたが、今回…

日商簿記3級のネット試験を初めて受けました。第3問は、ネット試験になってから精算表の問題は出ないと聞いていましたが、今回それにあたりました。。 受験会場の関係でしょうか?財務諸表の問題が多いと聞いていたので、こちらばかり勉強していました。問題はランダム出題ということは存じていますが、試験会場も関係あるのでしょうか?

続きを読む

843閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >精算表の問題は出ないと聞いていましたが お気の毒ですがそれはガセ情報です。 また試験会場や試験監督官とかは試験問題に一切関係していません。 問題はインターネットを介して送信表示されるので、 日商のネット試験会場の試験監督官曰く 「どんな問題が出るかは当日受験生が試験を開始してみないと私たちにもぜんぜん分かりません」 とのことです。 主様が仰るとおり事前に作問されてデータベースに登録された試験問題がランダムに出題されているはずですよ。

  • はい、私もネット試験で精算表に当たりました。記入する箇所が多くて難儀しますよね。 でも、精算表は出題されないという情報は見たことがありません。 試算表については重要性が低くなっていると、自分が購入したテキストにはのっていました。 ただ、合計残高試算表からうんちゃらする問題もあるんですよね。 だからもう全部満遍なくできるようになしかないです。 ガンバッテクダサイ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる