教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最低時給について質問です。 9月に時給が896円から920円にアップしましたコンビニ店員のパートタイマーです。 ですが、…

最低時給について質問です。 9月に時給が896円から920円にアップしましたコンビニ店員のパートタイマーです。 ですが、2022年10月6日から私が住んでる県の最低時給が927円になりました。この場合、時給はまた上がりますか? 今後上がらなければ県の最低時給が嘘だということになりませんか? ちなみに私は高い方で大学生の子は910円だそうです。 県の最低時給より低い場合どうしたらいいですか?? よろしくお願いいたします。

続きを読む

94閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国の定めた法律に遵守することになるので、 上がると思います。 もし、上がらない場合は、県が嘘を言っているのではなく、 バイト先の経営者が、法を順守していない=違法行為をしている、 ということになります。 いつの給与からそれが反映されるか、確認してください。 もしそこから反映されていないのであれば、バイト先に言いましょう。 法律違反であると。

  • ヤマザキデイリーはしっかり防犯をしたほうがいいと思います。裏でお客様がいても裏で肉まん食べてたりしているパートさんがいっぱいいるのでしかも間違えたりしているのでほとんどそれを見て見ぬふりを店長どうかと思いますが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる