教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

令和4年度の一級建築士の製図試験について質問です。

令和4年度の一級建築士の製図試験について質問です。今回は一階平面図、基準階平面図、最上階平面図の要求があり、最上階に気を取られすぎた私は、階段を二つとも最上階仕様で書いてしまい、階段では屋上(屋上設備スペース、塔屋)に行くことができなくなってしまいました。 今回の課題文に「1以上の階段を屋上に通ずるようにする」と言う条件は探したところありませんでした。 この場合、エレベーターで屋上に行けることとなるのでしょうか? それとも、建物として成立せず失格になるのでしょうか?

続きを読む

797閲覧

回答(3件)

  • 今回は、記入位置の間違いと違ってリカバリーの利かない 階指定の変更で出題されましたね。 やってくるとは思ってましたが、計画階数も想定はしてましたが、 改めてゾーニングの試験ではなくなったのだなと思います。 よって、試験は自己管理や安全性のチェックできる人間を 合格させるのが明確です。 階段の整合性は安全性に直結する部分です。 問題文細部まで見てないので厳密に返答できませんが、 大減点は避けられないでしょう。 (屋上の機器のメンテ用で一つとれとの指定の有無) まんまと出題側の意図に引っ掛かってしまったので。

    続きを読む
  • >それとも、建物として成立せず失格になるのでしょうか? 何もなければ足場を組むか脚立でどこかから上る、もしくは屋上への鳩小屋があってどこかの天井裏から登れるようになっているということが想定できますが、仮に最悪の足場組む方向性だとしても、維持管理の面でマイナスとなるだけで、根本的な問題とならずに大減点とはならないです。

    続きを読む
  • 減点かと思います。 それが不合格になるレベルの減点かどうかは試験元のみが知ることになります。

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる