解決済み
27・28歳、職歴1〜2年での公務員試験受験について。今年25歳になる者ですが、公務員試験について悩んでいます。 春から民間企業で働いていますが、映像系クリエーターの職種のため月のサービス残業が160時間ぐらいあります。 休日出勤は当たり前、平日は帰れたらいい方で、家に帰ってすぐ寝ても睡眠時間は3〜5時間です。 給料もかなりの薄給で生活だけでお金がなくなります。 大学時代からしたかった仕事を出来てるという反面、人間としての生活は完全に崩壊しています。 そんな状況なので今はなんとかやっていけますが、この先長期で働き続けることは不可能だと思っています。 そこで来年か2年後に転職を考えているのですが、色々思うところもあり有力な転職先の一つに公務員を考えています。 そこで、もし公務員を目指す場でとしたら今の職働きながらの勉強は確実に不可能ですので、来年、もしくは再来年の春まで貯金してから仕事を辞めて1年間勉強してから受験しようと思っています。 しかし27・28歳職歴1〜2年だと、選考でかなり不利になるのではないかと心配で仕方ありません。 このような状況だとやはり公務員は諦めた方が良いでしょうか? また受験した場合、受かる可能性は新卒に比べてやはり低くなるのでしょうか? 現状は公務員試験に関する勉強は今のところ皆無な上に、勉強からかなり離れていて高校・大学で学んだことのほとんどは忘れてしまっている状況で1年間の勉強(独学もしくは通信教育)で間に合うのでしょうか??? ちなみに学歴としては地方国立大学理系学部をストレートで卒業後、専門学校に2年間通い今の職に就きました。 公務員試験の種類は地方公務員上級を受けたいと思っています。 今年から数年は世界的な不況で公務員の倍率も相当高くなることが予想されるだけに、流石に無謀すぎるのかなと思ってかなり悩んでいます。 良きアドバイスを頂ければ幸いです。
6,171閲覧
地方であれば、大きなハンディとはなりません。 決して無謀な挑戦ではありません。 ただし、合否ラインで競るようなことになれば、当然、若い人を採用します。 1年ほど時間をかければ独学でも合格ラインに達する力はつきます。 崖っぷちの勝負になると思います。 なりふり構わず勉強して、上位合格を目指してください。 ご健闘をお祈りしています。
なるほど:2
当方地方公務員ですが、民間経験者ですし、29歳で職歴のなしで採用の人もいます。 志望動機や、前職での経験や円満退職をアピールできれば職歴には問題ないと思います。 それに新卒より既卒の方が多いです。 ただ、高校・大学の勉強を忘れていると少し不利です。 勉強したらやれそうかは、一度時間を計って過去問を解いてみられたらいいと思います。 地方公務員にも職種・職場・時季によっては160時間の残業もありえます。 ただ、少数派ですし、異動もあって終わりのない160時間ではないと思います。 160時間が続いても頑張った経験は民間より公務員で歓迎されそうですよ。
なるほど:1
そこまで不利になるかどうかはあなた次第ですが、面接で新卒22歳と同じPRをしては駄目だということは分かっておいてください。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る