教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンサートスタッフや試験監督など、スーツを着るバイトをしてみたいです そういうバイトの人って黒いパンツスタイルのスーツが…

コンサートスタッフや試験監督など、スーツを着るバイトをしてみたいです そういうバイトの人って黒いパンツスタイルのスーツが多いと思うのですが、指定されているのでしょうか?一応スーツは持ってはいるのですが、紺色の上下でスカートのみ、しかもブラウスはピンクです だめでしょうか? もしそういうバイトを始めるのなら黒がいいのでしょうか? 買うとしたらセットアップのようなスーツ屋さんではなくお洋服屋さんにあるそれっぽいのでもいいのでしょうか?

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔バイトでコンサートスタッフをやりましたが、その時は指定がありたした。 白シャツに黒いパンツ、黒いパンプス。 私はバイトだからそんな感じ でスーツでなくても大丈夫でした。 でもちゃんとしたシャツ、ピンクのシャツはダメです。 パンツも黒でした。 それが出来てないバイトはその場で帰らされてました。

  • 昔したことありますが、派遣会社の方からスーツは黒シャツは白いと指定がありました。 会社によって違うかもしれませんが。 お洋服屋さん?で大丈夫です。 あと、知っていたら余計なお世話で申し訳無いですが法改正がされて短期派遣で働ける人に条件があります。 世帯収入が500万円を超えている事とか 昼間学校に通う学生ならOKとか 色々あるので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンサートスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

試験監督(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる