教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

消防士、警察官、教師って高収入なんですか? 平均年収700万みたいですけど、それって高いんですかね…? 私の彼氏は早…

消防士、警察官、教師って高収入なんですか? 平均年収700万みたいですけど、それって高いんですかね…? 私の彼氏は早慶卒28歳年収680万です。 周りより低いと嘆いてます。平均ってことは45歳課長クラスで700万ってことですよね? それって高いんですかね…。

続きを読む

910閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 警視庁、東京消防庁なら手当のつき方によるが、26歳で700いかないくらいはいますね。 まぁ、警視庁と東京消防庁以外は、絶対ありえない額面ですが。田舎は、警察も消防もいい所年収400万前後でしょう。 因みに早稲田でた友人は26歳で1000万は超えてました。普通の会社員です。 まぁ、年収なんて最低限あればいいんじゃないんですかね。しっかり休みと好きなことできる環境があれば私は充分だと思いますけどね。

    続きを読む
  • 公務員の平均は45歳かもしれませんが課長など役職者ではないです。 それと平均年収は基本給と賞与と家族手当ぐらいしか算定していないので、残業や危険手当などはふくまれていません。なので、実際はもう少し多いかと思います。 一方、彼の年収は実際の額面で多い方だと思います。(羨ましい) 周りと比べて低いのは同年代ということですかね?職場内ですか? 本音はわかりませんが、本当に少ないと思ってたら恥ずかしくて彼女には言いにくいですね。 ただ、毎日終電帰宅で月の残業が100時間を超えてたら年収680でも時給換算したら高くないかもしれません。

    続きを読む
  • 安定してるので全体で見ると高収入ですね。ボーナスが大きいですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる