解決済み
臨床心理士の方に質問です。・認定心理士の資格はとっておいたほうがいいですか? ・ボランティアをしようと思うのですが、障害児のボランティアでは意味がないでしょうか? ・高学歴でないと合格は難しいでしょうか? すみませんが、教えてください。
654閲覧
えっと、臨床心理士を目指している方ということでお答えすればいいんですよね? 認定心理士は「大学学部レベルの心理学を一通り勉強しましたよ」っていう認定証みたいなもので、何かに役立つ資格というわけではないので、臨床心理士を目指すのであれば、いりません。お金もかかりますしね。 障害児のボランティアは是非やっておいたほうがいいと思います。そもそも臨床心理士の仕事の範疇には障害児の療育とか、発達検査、発達相談、あるいは大人の障害者への援助も含まれますので、障害児のボランティア経験はとても役立つと思います。 臨床心理士資格認定試験は、数学や英語の試験ではありませんので、いわゆる学力偏差値が高くなければ受からないというものではありません。よって、高学歴であることは必須ではありませんが、臨床心理士試験に受かるレベルの知識を身につけようと思うと、それなりに難解な心理学の本を読んで、理解する必要があります。ある程度の量の知識を暗記する必要もあります。また、論述試験では論理的思考力も必要になりますし、文章力もいります。そう考えると、これらの能力が高い人というのは、どちらかというと高学歴である可能性が高くなるでしょう。なので、学歴うんぬんは結果論であって、要するに、あんまり頭が悪いと合格は難しいということです(それに、いろんな人の話を聞いて、理解して、考える仕事なので、頭が悪ければそもそも仕事になりませんしね)。 以上、ご参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る