教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家資格の社会福祉士について。 私は、大学生の時に試験を受けて合格しました。

国家資格の社会福祉士について。 私は、大学生の時に試験を受けて合格しました。卒業後、福祉関係の仕事に就いていますが、正直、試験の時に頭に入れた知識はほぼ残っていないし、仕事でどの場面でこの資格が必要なのかよくわかりません。一応、資格持ってる人優遇の採用試験を受けて入社したのですが(・・;) 相談援助に関する知識は、なんとなく仕事にも活かしているのかな?と思うことはあるのですが。。。 本題になりますが、資格取得後、どうやったら知識を持ち続けられますか?何を使って勉強したらいいでしょうか?テキストを毎年買うのも…と思うのですが、大学を卒業したのがもう3年ほど前なので、変わってるところもあるなら買い直した方がいいのかな?など悩んでいます。

続きを読む

100閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士12年目のペーペーです。 テキストは社会福祉士試験に合格するためなので不要です。 社会福祉士を仕事で活かすなら実践、振り返り、他機関連携、研修参加、などで経験を積むことが大切です。 知識に関しては確かに必要ですがマネジメント力の方が大切です。

  • みなさん同じですね 私も一発合格でしたが、一気にやりすぎて試験で勉強したことなんて何一つ憶えていません。 仕事に関係する分野の知識は随時アップデートしていきますが、関係ない分野の知識などはもう、何にも…。 MHSW、ケアマネ、相談支援専門員、公認心理師…といろいろ受けましたが、その時は基本を思い出すし、勉強もしますが、受かったあと結局忘れます。 憶えている限りでは、皆さんの勉強方法としては、 社会福祉士会の講習とかいらしている方もいますね、認定社会福祉士?とかの。 私はお金が高いのでやってないですが…。 あと、そういえば、専門職大学院で勉強されてる方もいますよ。 学会に入っている方もおられましたね。 職場で研究会みたいなのされている方もいます。 ネットで勉強会というのも目にしました。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 私も19年前に社会福祉士を一発合格しましたが、貴方様と同じで忘れました。ただ、今は仕事をしながら、登録販売者や第一種衛生管理者、危険物取扱者乙四を独学で取得しました。自分が必要だと思った時に勉強すれば良いと思います。人間は忘れる生き物なので、そんなに深刻になる必要はないと思います。

  • 自分の業務に必要な部分については関連通達集と福祉動向は毎年買って知識更新していく方がいいでしょう。

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる