教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

より詳しい意見が欲しいのでチップ500枚です。 皆さんならどうしますか? ご意見ください。 【前提として】 ・高卒1年目…

より詳しい意見が欲しいのでチップ500枚です。 皆さんならどうしますか? ご意見ください。 【前提として】 ・高卒1年目19歳 ・訳あり全日制は不可 ・男・現職 現場仕事 休みは日曜のみ 残業なし 家に帰ったら19時前 ・パソコンは見ないでタイピング出来る程度 Excel、Wordは学生レベル 大学に行きたい理由は高卒コンプレックスを無くす。 今後の出世等…などです。 何が学びたいは特に無いので卒業率が高い通信大学に通う予定です。 ①今の仕事(現場仕事)を続けながら通信大学に通う。 ②転職して通信大学に通う。(土日休み) ③何かバイトをして通信大学に通う。 メリット ①4年で卒業出来たら同じ会社で5年続けたことになるので転職の際有利? 現場仕事で休みは日曜のみなので忍耐力があると企業は捉える? (どちらも憶測で自分の意見なので分かりません。) ②土日休みを選ぶので①よりかは卒業しやすい。 その他 どのような企業に就職するかによる ③時間が大幅に取れる。欲しい資格の勉強時間が取れる バイトをする際は飲食店の接客業等にしようかと思っているのでコミュ力が少し得られる デメリット ①時間が少ない。体力的に持つかが少し不安 などこの3つの中では1番デメリットが多いと思う。 ②1度 半年から1年以内で辞めたことになる。 卒業するまで必ずその会社とは言えないので大卒を得た際の就活に少し不安 ブラック企業や休日出勤多々ある会社を選んでしまった場合不安 ③圧倒的に就活の際不利になると思う。ただでさえ通信大学なのにアルバイトって言う点など。 そもそも通信大学は社会人が通う場所なので 理由等も含めご意見頂きたいです。 また②の際どのような仕事内容が良いか ③の場合掛け持ちするならどのようなバイトか よろしくお願い致します。

続きを読む

86閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様が挙げられれている内容以外でで、以下にそれぞれメリットとデメリットを書いてみます。 ①~③に共通するメリット ・大卒の資格を得られるため、転職の際に募集できる企業が増える。 転職活動で一番重要になるのはスキルです。ただし、大卒と高卒を比較すると前者の方がより良い印象で見られることがあります。また、ごく一部の企業では転職の際にも大卒資格を求めている場合がみられます。そうした場所を目指す時、大卒資格は役立つと思います。 質問者様がより好条件の企業に転職したいなら、大卒資格は有利になると思います。 ・一部資格の受験資格が得られる 臨床心理士といった資格を得る為には、通信制大学の学部で必要な単位を取らなければなりません。こうした資格を取って転職する際に活かしたいなら、とても効果的です。 余談ですが、質問者様が将来建築関係の仕事を続けられる予定であるなら、建築系の通信制大学に通うのが良いと思います。一級建築士の受験資格を得られるので、大きく会社で評価を上げることが可能になると思います。 ここからは、質問者様が考えられている以外で、①~③のデメリットをそれぞれ書きます。 ①のデメリット ・卒業に思ったよりも時間がかかる可能性がある 現在の仕事を続けることで、会社を転職しないで済むというメリットがありますが、休みの日が日曜日しかなく、平日も晩の7時まで拘束されるのであれば、物理的に一日に受けられる授業は2つが限界だと思います。 このペースで仮に進んだとすると、最大1か月で2単位しか取れず、卒業するには最低でも5年と4か月かかる計算になります。(*通信制大学によって微妙に誤差があるので注意してください) また、通信制大学の単位認定は全日制の大学と比較すると非常に厳しいケースも多く、始めの内はまともに単位が認定されないということも十分考えられます。それ故、卒業までに5年と4か月以上の時間がかかることも考えておいた方が無難です。 ②のデメリット ・求人を見つけるのが大変 質問者様が現在住まれている地域によっては、希望条件を満たす求人が見つからないという可能性があります。その為、下手に転職した結果①のパターンよりも時間が取れなくなるという危険性も考えられます。特に飲食・小売・接客なんかはその可能性が高くなりますので、転職する際はそうした企業を狙うのは避けた方が無難です。 ただし、希望条件を満たす企業に就職できたなら、卒業までにかかる時間をかなり減らすことが可能になると思います。 ③のデメリット ・自分を律することが出来るかが課題 アルバイトや非正規雇用枠での採用を利用すれば、給与は正社員に比べると安くなる半面、時間の都合をかなり利かせやすくなります。 ただし、自由な時間が増えたことで自分を甘やかしてしまわないかという危険性もあります。質問者様が今まで勉強する習慣を持たれていなかった場合、初めの頃には特に気を付けなければいけません。 直、転職の件ですがバイトだと自分から申告しなければ不利になる心配はありません。私の知っている方でも、自分からわざわざ自己申告している方はおられませんでした。 どれが一番良いのか? 質問者様が通信制大学を最短で卒業されることを目指すのか、経済的な側面を重視するのかで判断は変わってきますが、個人的にはまず①の選択を取り、その後③の選択に移行するという方法を取るのが最善だと思います。 始めに①の選択を続けていれば、失業の心配もありませんし、質問者様が通信制大学に暫く通ってみて「合わない」と感じた時にも挽回をかけやすくなります。(②の選択は質問者様の住まれている地域に左右される面が強いので、あまりお勧めできません。)

  • 大学どこよwwww 投資と同じだからねえ 「4年間の時間+学費+交通費」投資に見合う、大学いくかどうかで話しわってきます 偏差値60以上~できれば、慶応、早稲田レベルにいけば 今の日本でも、将来安泰の就職先がゲットできますよ 偏差値55以下は大学いかないほうがいいね 投資に見合うだけのものはない 借金かかえて、逆ハンデだね

    続きを読む
  • ②は無し。ていうより転職先見つからなくて②を実行できない可能性もありますよ。現時点で高卒無資格⁺短期離職ですので。条件悪い会社に転職したら①より難易度上がるので意味がないですし。 ③は、通学ならよいのですがすでに社会に出て職歴がある状態。ここでバイトになると私は転職不利と思います。通信卒業後は新卒者と同等の就活は出来ないでしょう。一般的な中途採用者と思います。 中途採用で短期離職+バイトという職歴は確実に不利ですよ。 ①でやる気概ながいなら一旦大卒狙いは考えなおして他に何か勉強考えてみれば?とも思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる