回答終了
建設会社経営者として雇うなら「偏差値37の高校生新卒」と「未経験30歳前後の中途採用」どちらがいいでしょうか? 募集しても良い人材がなかなか来なくて結局こうなります。電気や土木の資格などを入社後取らないといけないのですがなかなか難しく、、、。 しかし会社経営のためにも人材確保は必要で。
50閲覧
経営側の人間です。 どちらかと言うと、どちらでも良いです。 新卒でも高卒って所は評価出来ますし、未経験でも30歳ならある程度落ち着いてるでしょうし、未経験の人の方が扱いやすいです。 経験者はしょうもないプライドを持ってる人もいるので、扱いにくい人が少なからずいます。 余談ですが この業界は学歴で区別するもんでは無いですが、中卒はやっぱ中卒だよなと感じる事が多いので、学歴不問でしたが中卒の採用は辞めました。 中途採用は職歴を見てます。 職を転々としてる人は性格に難があったり精神的な病を持ってる方が多いので、人材不足と言え採用は慎重に考えてます。
事業再生などの経験者です。 最初からプレーヤー兼任経営者を求めるのはどうなのでしょう? 現場がわからない経営者はけしからんという前提を覆してしまえば経営専任で業界不問のプロ経営者を招聘すれば良いのではと思います。 中日の落合元監督はピッチャーの起用をピッチングコーチに一任してましたし、それで常勝の組織が成立してました。 あれは理にかなっていたと思います。 一般企業も同じで経営者は経営が本職で現場のテクニカルな事は現場の長に任せます。 小さい会社ではこうはいかないと思いますが、はたして親方社長が正解なのか? そこに疑問を持つ事から始めるのもあながち悪くないと思えるわけです。
< 質問に関する求人 >
建設会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る