老人保健施設(老健)の生活相談員(男)です。どう言う意味で、介護職に興味が湧いたのですか?介護の仕事は、人手不足だから誰でも入れる?そう簡単に、採用されませんよ。介護福祉士の資格がある人でも、不採用になる事もあります。簡単に、介護の仕事がしたいとは、言わないで欲しいです。失礼ですけど、そう言う人に限って、利用者様を虐待とかの事件を起こしやすいタイプです。 私の職場の場合、介護職員の勤務時間は早番7時~16時、日勤8時30分~17時30分、遅番11時~20時、夜勤16時30分~9時30分。シフト制の勤務なので、土日祝日、お盆、年末年始は仕事です。希望休は、3日まで取れます。私を含む事務職員は、土日は月2~3回ぐらい当番で出勤。祝日は、年末年始以外は出勤。デイケアの介護職員、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)は、年末年始、土日は休み。 入所している利用者様は、穏やかな人、自立している人なんて、ほどんどいません。体が不自由な人、寝たきりの人、鼻やお腹から栄養を入れている人、わがままな人、いつも同じことを言ったり、繰り返して同じ事をする人、今すぐに言った事をすぐに忘れる人、職員の目を離すと、どこかへ行ってしまう人、暴言や暴力をする人など、そんな人の方が多いですよ。頭だけしっかりしている人は、スグにクレームを言いますよ。 オムツ交換、排泄介助、入浴介助、食事介助、シーツ交換などの業務がありますが、特に入浴介助と食事介助は、事故が多いです。私達でも、何年やっても入浴介助と食事介助は、一番気を使いますし、怖いですよ。介護の仕事って、気楽な仕事では無いです。利用者様が急変、事故を起したら、直ぐに対応しなければなりません。老健では、日勤帯と夜勤帯、必ず看護師がいますが、特別養護老人ホーム(特養)では、夜勤帯は介護職員だけで、対応しなければなりませんし、グループホームだと、終日看護師がいません。 入社して直ぐに、介護の仕事をさせません。しばらく、どのように介護をするのかを見学します。その後、誰が一人(先輩職員、ベテラン職員、介護主任)に付いて教えてもらいながら、一緒に介護をします。その後、誰か一人に見てもらいながら、介護の仕事して、もう一人で大丈夫と言われるようになったら、晴れて独り立ちで、介護の仕事が出来ます。 あと、入社して3カ月間は、試用期間です。試用期間中、真面目に勤務して、何か問題を起こさない、仕事が任せられる、みんなに認められたら、正社員となります。それまでは、準社員扱いです。ボーナスは、入社して半年経たないと、全額貰えません。 昼食は、利用者様と同じ物を食べますが、弁当持参する職員、どこかで買って来て食べる職員がいます。休憩時間は、スタッフステーションの奥に、休憩室があって、テレビを観たり、読書をしたり、昼寝をしたり、スマホをいじったり、雑談などして過ごしています。 年齢層は、最年少の職員で、高校卒業してからの入社ですから、19歳。その他は、20代前半から50代半ば。最年長は、パート職員の63歳の女性がいます。男性職員は、各フロア2~3人いますね。介護福祉士養成専門学校卒業した職員もいれば、他の業種から転職した職員もいますが、元タクシー運転手、百貨店の店員された職員もいます。真面目でコツコツやる職員、不器用だけど、頑張り屋の職員、いつも明るくて、陽気で、ひょうきんなムードメーカー的な職員といますね。 私は現在50歳になり、福祉系の大学を卒業して入社しましたが、入社3年目までは、入所介護の職員として働き、その後デイケアの送迎兼介護職員、10年前から現在の生活相談員の仕事をしてますが、たまに入所介護の仕事、手伝いに行っています。27年間、福祉の仕事一筋で、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネ)の資格がありますが、毎日、日々勉強ですよ。 私の職場には居ませんが、中には愛想悪い、キツイ、チームワークを守らない、よく怒るような職員がいたり、人間関係の悪い職場環境、派閥とかある環境の施設もあるかも、しれません。本当は、施設内見学して、どのような環境、仕事をやっているのか?見た方が良いのですが、今はコロナの関係で、見学出来る施設は、少ないと思います。私の職場も、現在、施設見学はお断りしています。本気で、介護の仕事がしたいのなら、よく考えて下さい。まあ、頑張って下さい。
なるほど:1
いろいろ理由があって退職しているのだろうけど、介護の世界はきついよ。たぶんまた退職回数を増やすだけだと思います。 男女関係なく、シモの世話出来ますか?
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る