教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト 兼業について教えていただきたいです!

アルバイト 兼業について教えていただきたいです!私は19歳大学生です。 現在イオンの専門店の雑貨屋で働いているのですがこのバイトは兼業禁止です。 ですが、今少しまとまったお金(50万くらい) が必要になり兼業をしようと考えています。兼業は、ケン&スタッフという派遣スタッフをしたいと考えています。こちらは給料は振り込みです。 これはイオンのバイト先にバレてしまいますか? イオンのバイトは毎月最高7万ほどしか稼げません。 兼業でも月3万もいかないと思います。 兼業がバレる仕組みとして、年末調整というのをよく見かけますが、私は親の扶養内にいて年103万は超えていないので関係ないのでしょうか? 文がグダグダになってしまいすみません。 調べたりほかの質問を見てもよく分からなくて困っていたので教えて頂きたいです。

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    103万円以下でも、93万円を超えれば学生でも住民税均等割が課税されることがあるので、バイト先に住民税の通知か来たらわかるかもしれません。 時期は来年5月頃で、6月の給与から5500円ぐらい引かれます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる