教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員志望の大学3年です 心理学部ですが、心理職ではなく一般の?行政職志望です。

公務員志望の大学3年です 心理学部ですが、心理職ではなく一般の?行政職志望です。私は、周りに言われるまま(?)専門科目として法律や経済の勉強をしているのですが、もしかして心理学部なら心理で受験した方が多少有利なんでしょうか? 法学部の人は法律科目に有利、経済学部ならミクマクに有利と言われるように、心理学部なら心理を受験科目に入れるべきなんですかね… 法学部や経済学部以外で公務員(行政職)受けたことある方いませんか? 自分の学部の科目で受験しましたか?

続きを読む

77閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • まず、気を付けていただきたいのは、公務員の「~職試験」はその「~職」に就くための試験ということになります。 つまり、質問者さんの例でいうと、仮に、心理職を受けた場合、心理職という職種で採用されたこととなり、将来、就くポストも心理職のポストに限定されることとなります(例外はありますが。)。場合によっては、どこまで昇進できるか、という点も、その職種で決まってくる場合が多くあります。 ですので、質問者さんが、一般行政職に就きたく思っており、将来的にも、心理とは関係ないポストの長になりたいという希望を持っているなら、法律職、行政職などを狙うべきです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる