教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳男性です。 漠然とですがインフラエンジニア に興味を持ち、転職したいと考えております。 ※派遣社員で考えておりま…

26歳男性です。 漠然とですがインフラエンジニア に興味を持ち、転職したいと考えております。 ※派遣社員で考えております。未経験から転職する場合、CCNAとLPICレベル1どちらから取得した方がいいでしょうか? 悩んでる理由は以下の点です。 ・CCNA LPIC1に比べて求人数が多いと思われる。 ・LPIC 試験が101と102に分かれていることから勉強しやすい。 落ちても1回の受験料の負担がCCNAに比べて少ないため気持ち的に受けやすい。 人によりけりな部分はあるかと思いますが、ご意見をいただきたいです。

続きを読む

279閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サーバ方面に進みたいならLPIC、ネットワーク方面に進みたいならCCNAです 同じインフラでもサーバとネットワークでは将来のキャリアや働き方はかなり変わってくるので気をつけてください

  • 両方取っても良いと思いますよ。 どっちも評価しますし。 専門性という意味で価値が高いのはCCNAですが、IT全般としての価値ではLPICですね 面接官の立場からだとインフラエンジニアに対する本気度という意味では、CCNAになると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる