教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士二年目です。 一時保育担任してます、結論から言うと辞めたいです。 すごく都合良く使われていて

保育士二年目です。 一時保育担任してます、結論から言うと辞めたいです。 すごく都合良く使われていて一時保育自体子どもの登園も少ないし他のクラスとの差がスゴくて、園長先生もあまり目をかけてくれなくて 登園児が少ないから一時保育受けたとしてもその子の年齢のクラスで保育して、面談とか電話対応は自分なのに自分はその子の保育はさせてもらえない、 朝出勤して各クラスに挨拶して今日はどこのクラスに行くか確認して、職員も充実してるから必要とされている感じしなくて、 挙句の果てに4.5歳児クラスに保育者三人体制とかになる時もあるし、幼稚園が夏休みの時、一時保育利用する子が多くて全部自分が電話対応して面談して、自分が保育するわけでもないのに「今日〇〇ちゃん〇〇君の保育よろしくお願いします」各クラスに挨拶して、よろしくお願いします、よろしくお願いしますと頭下げて、そんなんだから元からナヨナヨしてるのに日に日にさらにナヨナヨしてるのが増して周りの職員から「あ、こいつには強く当たっても大丈夫なんだ」と思われてストレス解消として強く当たられて扱われて、 クラスにヘルプに入る時はやっぱりヘルプだから乳児だったらオムツ替えや食事介助ばかりで、そのクラスがコロナで職員足りない時も自分が入って、そんな時だけ頼られて、 いつも早番の先生が帰ってその代わりとして毎日クラスに入って、そんな時だけ頼られて、でも感謝もない、 一歳児が複数いる時は一時保育クラスで保育するけど、同じ一時保育の先生もやっぱ自分がうじうじしてるからストレス全部自分にぶつけて、母子分離が難しい子どもとかその先生が抱っこしてて、 「私はちゃんとやってる感」だして「〇〇先生は何してるんだ感」だして、周りに見せびらかして、別に自分が楽してるわけじゃないのに、一言で言えばすごくズルい先生で、もう自分の立場もない、 言い忘れてましたが、その一時保育クラスも長年やってなくて今年から再び再開することになったんですけど、今年度からずっっとふわふわふわふわしてて一時保育クラスで保育する時期になったり他クラスで保育する時期になったりそれの繰り返しで、、 他の同期はある程度忙しくして日に日にスキルも磨いていって、新人の子たちも頑張っていて、そんな中大して意味をなさない週案をただただ書いて、仕事なんてそれしかないから、一時保育クラスだし、、 一時保育保育室も日頃は職員の休憩場所や洗濯置き場、物置になってて、他の先生は大変そうだなと思いながら、へこへこ頭下げて、新人の子にも舐められて、行事には参加して、でも情報共有もなくて、そもそも仕事できる人間じゃないのにさらにミスして、怒られて、気使って、気使った結果裏目に出て空回りして怒られて、強く当てられて、 だいぶ前にもう嫌なこととか忘れられるようになったんですけど、その代償としてなんかあまり楽しいことが少なくなりました、なんかもう良いやって最近やっと思えるようになって、先生たちに反抗してしまったりして、仕事も適当にしてしまって、、 こんなんじゃ更に自分の居場所無くなるし、更にキツくなるの目に見えてるのに、、 この環境は一時保育の担任としては普通なのでしょうか?私は学生気分が抜けてませんか?

続きを読む

1,722閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    保育士(元幼稚園教諭 )です。 一時保育の窓口と、フリー保育士としての仕事と、両方を任されているのですね。 担任には担任なりの悩みや大変さもあり、フリーにはフリーの悩みや、やりにくさがありますよね。うちの保育園の一時保育はまだ休止したままですが、私も一時保育を担当したことがあります。保育の流れも違って、行事にも参加出来ず、孤立しているような気持ちになったものです。一時保育には、多かれ少なかれ、そんな感じがあるのかなと思います。 保育士に限らず、どんな仕事でも、なかなか自分の思い通りにはならないものです。来年度は担任を持たせて欲しいと願い出る機会はありますか?あなたはせっかくやる気があるのに、やりたいことをやらずに辞めてしまうのは勿体無い気がしますよ。

  • 保育士です。 2年目で一時保育なんですね。お疲れ様です。 結論から言うと、まだお若いんですし、転職しちゃいましょう!学生気分が抜けてないとか言ってる人がいますが、気にしなくていいですよ。仕事のために生きてる訳じゃないんですから… 個人的な考えですが、2年目で一時保育(兼フリー)というのはちょっと不思議な人員配置です。まだ子どもの発達段階や保育が何たるかを分かっていないのに、色々な家庭事情を持つ子ども達が不定期に登園する一時保育を受け持つのは難しいです。毎日登園する訳ではないのですから、その子の発達を見極めて関わったり、保護者との信頼関係を築くのも難しいんです。 普通の園ならば、ある程度年数を重ねた中堅〜ベテランが配置されると思いますよ。 質問主さんの職場は人手が足りているということで、あまり若手を育成する気がないのでしょうか?若手しかいなくて若手が何もかもするしかない…という園も多いので、担任を持てればいいところかもしれませんね。 ただ、質問文を拝見した限りは精神的な負担がかなり大きくなっている様子が伺えますので、サクッと転職することをおすすめします。保育園なんてたくさんあるんです。今の職場が全てではないです。まだ2年目なんですから、ちょっと経験のある新人でラッキー、みたいな感じで採ってくれると思いますよ。

    続きを読む
  • 保育所での事務経験がある保育士です。 私は転職経験があります。以前、勤めていた園でのパワハラが凄まじく、かつ保育内容も低レベルでしたので転職しました。 今は放課後等デイサービズ事業で障がい児と関わっている日々です。 細かい不満はありますが、保育内容はしっかりしていますので、前の園に比べると格段にレベルの高い実践が出来ていると思います。 さて、本題に移りますが、ポイントは ・職場での人間関係 ・保育内容とレベル だと思います。 人間関係においては、修復できるレベルなのか、上司や同僚たちを信頼出来る心は残っているのか・・・がポイントになると思います。 もはや不信感しかないのであれば修復は難しいかと思います。 保育内容に関しては、冷静になって客観的に分析することをおススメします。 レベルの低い園もあります。そのような所では自分の腕や考えも錆び付きますよ。 人間関係が修復不可能であり、保育内容もレベルが低いのであれば、転職すするのも1つの方法だとは思います。 本当に実践内容はピンキリですので・・・

    続きを読む
  • そこまでこじれた考え方をしているのであれば辞めてもいいでしょう。 人間関係も仕事も一度不満を持ってしまうと、よほどのことがない限り引きずります。 都合よく使われているか、その子や保護者、職場のために役立っているかは考え方次第です。 それかこの時期ですと来年度の体制を整え始めるはずですので、来年はこういう立場でいたいって希望を出すのもいいでしょうね。 私にはこういうことが出来る、こういうことをしてきたっていう実績がないのに、不満ばかり言っているのはカッコ悪いですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる