教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代新卒採用条件 月給40万(見込み残業60時間分127,660円と指定職種基礎手当130,000円を含む) 住宅手当…

20代新卒採用条件 月給40万(見込み残業60時間分127,660円と指定職種基礎手当130,000円を含む) 住宅手当なし これはブラック企業でしょうか?良い部類なのでしょうか…?見込み残業60時間分を含んでいる所が引っかかっています。だって半年後には安くなるってことでしょう…?

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ブラックです。月給という項目はボーナスや退職金の計算に入らないので要注意です。基本給が全てのベースです。 ブラックな理由 ・「基本給」142340円なのでボーナスや退職金はゴミみたいな金額になります。指定職種基礎手当とか意味不明な手当で月給を高く見せるのがブラック企業特有の手法です。 ・見込み残業60時間·····これは異常です。つまり、月平均残業時間は60時間以上あるブラック企業であることを示唆してます。通常みなし残業はやっても30時間以内です。というよりみなし・固定残業を設置してる時点でサビ残当たり前なブラック企業です。

    続きを読む
  • 見込み残業を謳う企業は止めたといた方がいいです。ホワイトなら残業代全部つけるのでわざわざ見込み残業にする理由がないです!

  • 完全なるブラック企業ですね。 原則が ・残業:月45時間 ・残業:年360時間 ですので。 当初から、 「月:60時間」、「年:720時間」を設定しているので。 (※) 特別な事情がある場合の上限[年:720時間]を設定している きっと、 特別な事情があり、 かつ、 「労使協定」締結を前提にして「給与額を設定」しているのでしょう。 相当悪質ですね。 きっと、「残業時間の上限時間」や「労使協定」等の話を持ち出すと、 では、見込み残業分は無しにします。 その代わり、給与は下がりますけど良いですね、 という方向になるでしょう。 しかも、賞与なしですから、相当給与額が減りますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる