教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

埼玉の看護専門学校で正看護師の国家資格を取り、卒業して、新潟の診療所とかに就職って出来ますか?卒業したばかりの時は、埼玉…

埼玉の看護専門学校で正看護師の国家資格を取り、卒業して、新潟の診療所とかに就職って出来ますか?卒業したばかりの時は、埼玉か隣の県ぐらいにしか就職出来ないのでしょうか?学校側は多分近くの病院に就職というと思うので知りたいです。また、てんかん持ちなのでそもそも就職できるかが心配です。 てんかんで車が運転できないので、訪問看護ステーションなどには就職できないかなと…(運転免許必須のとこが多い為) 専門学校のオープンキャンパスに行った際に、就職のことを聞いたら、てんかんの人は夜勤が出来ないので大きな病院には就職できない、断られますと言われました。 もし、新潟の診療所とかに就職できた場合、給料はどのぐらい貰えますか? 文章下手ですみません。

続きを読む

87閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    埼玉で資格を取ろうが、働く場所は決まっていないので(入学時の取り決めがあるところはある)、基本就職は自由です。 私の学校は埼玉ですが青森から来て、宮城に就職した子がいました。 ただ、就活の時期と実習の時期が重なるので、遠くの場所に面接に行くのは大変かと思います。 診療所などはもう雇い主によるので、分かりません。発作などがしっかり管理できていれば雇ってくれるところもあると思います。 あとはキャリアを求めないのならば、介護施設などに就職するのもありです。日勤だけのところもありますし、病棟みたいに技術や知識は多くなりませんが、働くだけなら良いかと。 給料は全く分かりませんが、気になる地域+看護師+給料などで調べれば出てきます。 転職サイトなどを見ると色々出てきて面白いです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

訪問看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる