教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場で旅行が禁止になってしまいました。 理由は先月同僚が旅行に行き旅行先でコロナに感染してその同僚から5人にまで感染が…

職場で旅行が禁止になってしまいました。 理由は先月同僚が旅行に行き旅行先でコロナに感染してその同僚から5人にまで感染が広がったからです。それで社長が怒って当分社員が旅行に行くことを禁止してしまいました。 それ以降先日こっそり旅行に行った別の同僚がいましたがばれてこっぴどく怒られてました。 しかし僕は今月の三連休に家族と旅行を控えてます。 もしキャンセルするとキャンセル料が莫大にかかります。 しかも久しぶりの旅行なので行きたいです。 なので職場に内緒でこっそり行きたいです。 しかし週明けや連休明けは何をしていたのか聞かれます。 ばれないよいにするにはどうすればいいですか?

続きを読む

166閲覧

回答(5件)

  • 自宅で遊んでいた、近所には出かけていた、で良いでしょ。 ゆめゆめ、会社に土産物を買ってきたり、同僚が見るインスタに画像投稿したりしなければ良いことです。 黙っていることが一番です。

    続きを読む
  • 家族で、いつもよりちょっと豪華なご飯食べに行って来た とか嘘つくのは? うなぎとかステーキとか懐石とか。 そこまでひどい嘘ついたって事にはならないと思います。

    続きを読む
  • 業種にもよると思いますが、 連休に旅行に行っちゃダメっていう権限は会社にはないと思います。 息子の会社は、県外に出たら次に出勤する前に PCR検査で、陰性か陽性か調べる約束になっています。 気をつけて旅行に行って、調べて陰性なら良いんじゃないかな? 休日にナニしてたとか報告も、義務ってないと思います。 だけど症状が出ちゃうとどこで誰と会ったとか教えてねって 言われやすくなっちゃうので(それもおかしいと思いますが) 気をつけて旅行して、自宅でできる検査をしたら良いと思います。 社長も怒って旅行に行くなというのではなく、連休だし、 連休明けの出勤前に検査できるように連休前に 検査キットでも配ったらいいと思います。 結果はすぐに出るし。行ったって言わなきゃいいって思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる