教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

15歳中3です。将来、施設警備員の夜間に 就きたいのですが資格は要りませんか?

15歳中3です。将来、施設警備員の夜間に 就きたいのですが資格は要りませんか?また、夜勤は幽霊居るからやめろ。と元警備員の 方に言われるのですが自分は幽霊平気なので 構いません。ALSOKやSECOM、それ以外の 警備会社に務めたくて要するに人を守る 警備員の職に就きたいです。家に不審者が 来たから助けに来てくれ。と言われた時に 助けに行ったり。人を守っていく仕事が良くて 警備員が良いです。 下の写真の様な警備員さんの様な警備会社に 務めたいのですが18か19で務められますか?

続きを読む

249閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元警備員です。画像は機動隊員です。 契約先の機械機械警備、警報器が鳴ったら現場に急行し内部確認する仕事です。 異常があれば警察や消防、契約先の担当者に報告。 基本、車で急行しますので運転免許を高校3年で取得しておけば良いかと。 家の場合はホームセキュリティに加入してるお客さんになります。セコムやALSOKでもありますよ。 自分は高校卒業後に就職しました。 初任研修をし支社へ配属。 常駐警備や臨時の警備などやりましたね。 日勤、夜勤に24時間勤務に。。。 幽霊系は信じなきゃ何もないですからw それより不審者の方が危険です! 日本刀で斬られた隊員もいましたからねw 警棒が曲がる程、侵入者を殴った隊員もw

    3人が参考になると回答しました

  • 写真の警備員はALSOKの機械警備と言われている契約先で異常が発生した際に駆けつける警備員ですね。 施設警備員とは別の職種になります。 18歳、19歳でも可能ですよ。 ただ画像の警備員はバイクや車で現場に駆けつけるので免許がないと難しいですね。 警棒を持てる警備職種は 現場に駆けつける機械警備 現金を輸送する警備輸送 施設を警備する常駐警備 になります。 警備輸送と、常駐警備は場合によって交番の警察官が装備している警杖という長い木の棒を装備することもあります。

    続きを読む
  • セコムの話になりますが 「ビートエンジニア」と呼ばれる職種がそれにあたります。 施設警備員は「常駐警備員」です。 常駐は銀行やビルなどで立警を行いますが、主な業務は不審者への威嚇から道案内までなんでもござれです。 しかし、いざ不審者と鉢合わせた際は戦えず、現状報告に努めます。そのため格闘のための道具も持っていません。 ビートは機械警備と呼ばれ、防犯センサー等の各保守に努めますが、センサーが発報した場合や、質問者様の言うように非常ボタンが押された際、またGPSの捜索依頼等の各種対応、転倒介助等様々な対応のために確認に行きます。 犯罪者と対峙するのはこっちの仕事です。 各警備会社は防弾・防刃ベストを用意し、警戒棒を所持します。 しかし、あくまで「保守」が仕事で、戦うことが仕事ではありません。 お客様の安全を作り出す仕事です。 実際に犯罪者がいた場合は、気づかれないよう通報・監視し、警察と共に対応します。 ですから、犯罪者と1vs1で対峙することは、会社の手順を守れば普通起こりえません。 警備員の安全>物件の安全>犯罪者の対応 です。 警備「保障」会社の本分は、名前の通り被害補填ですから。 警戒棒の使い方等は全警備員が初期研修を義務付けられているため、もちろ訓練をし全員が把握しています。 職につくにあたって資格は必要ありません。 心霊現象についてですが、 ラップ音は実際に起こります。(多分風のせいで軋む音です。) 幻覚なども対処が重なってヘルメットが脱げないと、なんか見えることはあります。 しかし一番怖いのは犯罪者ですね。

    続きを読む
  • 要りません。もちろんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる